△▼△▼△▼△▼△▼△▼店長の徒然日記△▼△▼△▼△▼△▼△
☆11月8日☆ 晴れ
社長からクリスマスコースのメニューを渡され
カタカタ・・とPCでメニュー付きのMerryChristmas&A HappyNewYearの葉書の原稿を作る、
先日チャーリーとチョコレート工場を見たせいなのか?
仕上がりはなんとなくティム・バートン監督のナイトメア・ビフォア・クリスマス風のデザイン、
今までとは違うテイストになりました(いつもなんとなく・・で作っていますが)
あとでHPにもUPします。
おととしからクリスマスとお正月は兼用の葉書になりました、
だって葉書代だけで1800件で9万円ですから、節約です、スイマセン。

☆11月6日☆ 朝は好天、しかしそのあと雲って暗く寒い一日、予報どおり夕方から雨ザアザア
朝一番でダンボール置き場を完成させる、気分上々!基礎のコンクリートもずいぶん固まっていました、ニコニコ。
そして掃除&朝のミィーティングの後またPCに向かう
ヤッター!!!
12時半にPC直りました!なんと原因はウィルスバスター!
テメー、コンチクショウ!と罵詈雑言を浴びせたいこの胸のうち(笑)
まさかお主が裏切るとは・・お金で雇った用心棒に切られる悪代官か庄屋サンの気分!
って私は悪者か???
すべて設定は正しいのに見えないプログラムの部分を勝手にいじくる癖のあるスパイウェアもどきのウィルスバスター
アカウントの情報を自分に都合の良いように書き換えるのは知っていたけど
見えない部分でなにしてやがる〜〜アンインストールしたら正常に送受信できました、ほっ!
しかしノーマークもウィルスが怖いのでとりあえずウィルスバスターを再インストール、
でも勝手にPCいじくられ気分悪い!しかも『僕は知りませんよ〜』とトボけているのが気に食わない、
賛否両論あるのもわかるな〜

☆11月5日☆ 晴れ
なんとまたまたPC異変!こないだOS(ウィンドウズXP)を再インストールした方じゃない
別のXPのメールが送受信できない!何にもしてないぞ!どういうこっちゃ・・・
PCレスキューの村田氏に電話で事情を説明しいろいろ試すが
原因さえ不明!接続に失敗した後ソケットエラーのアラートが出て
これはアカウントの設定が間違っていることを示すらしいが確認してももう一度入れなおしてもダメ!
まさかのクラッシュ!
他はLANも含めすべて正常に作動!わからんなぁ〜
とても不機嫌!!!
仕方なくというかタイミングバッチリというか工作シゴトがあり
そちらの準備をする、アイドルタイムにお客様が切れ始めたころ
みんなに中は任せてヒトリ表へ!
非常にやりづらい場所にあるダンボール置き場に雨よけのバス停みたいなモノを
作る予定なのです。で、作業開始〜高さ2M半、奥行き1.8M 幅1.8M のフレームの半分が出来上がり
6時近くになり休憩時間も使い果たし中途で店に戻り、ひとしきり走り回ったあとに
9時ごろから再び表に!片付けもどっちゃりある中みんな悪いね!
それから1時ごろまでかかり90%終了、インパクトドライバーの電池切れを機に残りは明日の朝にでも・・・
PCへ向かうがダメ〜
落ち込む・・・夜中に電話してごめんなさい村田氏!!
モウキョウハオシマイ!ツカレタ・・寝よう・・

☆11月2日☆ 晴れ
今日は仕事が終わったアト、シゴト????
実は先日ル・トンさんで預かった阿久津さんのミノルタハイマチック7、
修理依頼!これはね自分の7Sの兄弟だから勝手知ったるナントカで余裕?
4時半に終了!自分のは7から3年後にモデルチェンジしたモノですが
ファインダー(覗く所)のコーティングの色や
光を計るところやその他、微妙な違いがあって面白いものです、
1975年前後からそれ以前の古いもの修理するとタイムスリップしたような気分になれます、
まだそれほど電子化の波は押し寄せていなくてコンナ風に考えて作ったんだろうな〜とか
こういう工夫かぁ!とか目で理解できます、
生産は大量生産なのはモチロンですが
設計が職人の手仕事のレベルなので作り手の考えが作品として
機械に投影されてます、そのメッセージを感じるのがタノシイ。
阿久津さんの喜ぶ顔が早く見たい〜

☆11月1日☆ 雲ひとつない快晴、日本晴れ!
もう11月!早いなぁ〜季節の移り変わりが!!
朝、表を掃除していると山茶花(サザンカ)が家族を増やしていた!
昨晩の冷え込みのせいか
ずいぶん多くのつぼみが開き自然の営みの敏感さに驚く!
イマ、シゼンノヘンカニ、ニンゲンハニブクナッテイイルと感じる今日この頃、
猫のジジがクンクンにおいを嗅いでいる、君にも自然の美しさがワカルノカ!
と嬉しくなるが、食べ物としてみているだけかな〜??
いやきっと動物こそなにげに自然を楽しんでいるに違いない!
悟りを開いたかのごとくポーカーフェイスの生き様を貫く狩人たる猫たちは凛として立ち、
その瞳ははるかかなたを見据え、愛想笑いなどもってのほか、無駄には笑わず、
人にわかりやすい形では表情に出てこないがそんなポーカーフェイスのネコでもさすがにいつもそばにいると
わかるからな〜猫の感情の複雑さは・・・
ネコはなかなかに高尚な生き物ですからね。

あっ!人間てココロや雰囲気を読むのが苦手なのか!
だから表情に出さないとわからんのか!じゃあ日本の昔のアイデンティティの
欧米人から何を考えているかワカラナイ!は実は豊かな感性の裏返し、
欧米化して美点を失ったのかしらん?
いやイイとこ取りで表情豊かに美しく、なおかつ生き物や自然の心を思いやる!
それが究極の目標!日本人一番ゴールに近いんじゃ??

『絶望に効くクスリ』というコミックがサイコウに面白い!
てんつくマン関係から知ったコミックですがコレも出逢いかな?
素晴しい!

☆10月31日☆ 晴れ快晴!
板室街道を北上!
突き当たりの大黒屋さんで一服の抹茶と生菓子をいただく、
赤い布を貼った縁台に腰掛けてぐるりと大黒屋さんを取り囲む自然を満喫〜
晴天なのにアメが降ってきた・・
雲は周りにはあるけど天辺(テッペン)にはナイのになんで?、
雪の吹っかけみたい・・・
まぁ気にならないような控えめな雨なので
そのまま大きな囲炉裏の火にあたりながら紅葉のハシリを楽しむ、
しかし抹茶を飲み終わるころになるとサスガに風が強くなって寒気がしたので
屋根の下に避難・・
隣に建てられた水琴亭という庵の中で番茶をいれていただき
水琴窟(スイキンクツ)の水の滴の音を聞きながらのんびり、シアワセ。
そのあと那須に向かい途中で3年ぶりくらいの虹を見て感動(最近縁が無くてサミシカッタ)、
次にゲームメーカーのコナミ(KONAMI)の研修所を見て感動!
3層になっている建物で頂上が入り口になっていて、
そのエントランスは列車3両ほどの横に細長いガラスの直方体、
そこから地下にもぐるような形で通路が下に延びている、それ以上はわからないけど
崖際に張り付くように立っているので各階見晴らしは抜群のはず、
横に長いエントランスは崖側に弧を描くように小さな水路が取り囲み、空の青を反射したり吸収したり
その遥か彼方には那須のふもとが一望でき那須のスカイスクレイパー(摩天楼)という感じ、
素晴しい眺望に感動!あとで調べたらエアコン無しで済むような空気の流れを作り
地熱などを利用し暖房費も抑えた先進の建築物・・フムムなるほど
極めつけはロープウェイ入り口で初雪に遭遇!
けっこう感動した!
下界に降りる途中殺生石の下でお茶、みちのく民芸店!
おみやげ物を買うんじゃなくていつもお茶、甘酒が上品で大好き!
いつからやっているのかおやきもあってパクツク!美味い!
那須を久々に散策してヤッパリいいな〜
とくにひなびている部分が良い!と思いました。
願わくば、都会から来てバリバリやっているお店や
地元の地味なお店や文化が融合できますように
古きを守りつつ取り残されないよう進取の気概を忘れずに
いつまでも心のより所たる癒しと和みの自然あふれる場所でありますように。

☆10月28日☆ 晴れ
昨日食べ損なったので、ガトーショコラは自分で作ることに、
ル・トンさんのショコラの秘密は宮尾式健康法のために米・麦・大豆を絶っているため
小麦粉を使わないで替わりにコーン・グリッツ(粗挽きのとうもろこしの粉)を使うこと、
夜、近所の大型スーパーへ、ナイ!ナイ!ないぞ〜
どこ探してもない!店内くまなく歩き回り3周ぐらいした20分後、
グリッツより一段細かい大きさの“コーン・ミール”を
ワゴンセールのワゴンの中で発見!棚入れ替えのためレジにて半額!
だって・・・売れてないのね!全部買っちゃえ〜
電話でル・トンさん聞いたらつくば市で買ったそう!
こんど秋葉原と直結したしサスガの品揃えですな!学園都市!
ついでに買ってきたのですが店に戻って、まずはわらび粉でもちを作り、
北海道小豆のあんも手に入ったので洋風ぜんざい数種類の試食、
メイプルシロップや黒蜜やらをかけてみましたが、一番はあんが美味しい〜

そのあとガトーショコラをつくり、やはり小麦粉を使わないと味がボケずに
チョコの味が引き立つことを確認!ル・トンさんの木村ママ!参りました、
そしてまたまた新しい発見をありがとうござます。

☆10月27日☆ 晴れ
先日ル・トンさんで食べたガトーショコラがおいしかった!ので
休憩時間にカールとグレーシーとちんさんと4人でル・トンさんへ、
ひさびさのグレーシーのちいさなミドリのシトロエンで!
これがイイクルマなんです、尖ったところがなく足回りもシートも優しい、
それなのに運転する人の意思にキビキビ応える!小型車の白眉です。
で、ガトーショコラ売り切れ〜残念!
替わりにチーズケーキ!カールのシアワセそうな顔が印象的〜
来てヨカッタ。

☆10月26日☆ 快晴
昼、暑いアツイ〜でドライかけた・・10月終りナノニ・・
夜はめちゃんこ寒い!どうしたことだろう?この天候は・・
みなさん風邪引かないでくださいね〜
今日はランチタイムにマイお箸つながりで那須から植松さんご夫妻が来店!
箸袋の野島さんの関係でクローバーの輪!がまたまた広がりました、
そのときに店内PRの協力をお約束した、黒磯で11月18日に行われるイベント
『107+1〜天国はつくるもの〜』上映会(:主役のてんつくマンも登場!)の
ポスターやチラシを持参されて、そこからHPを知りのぞいてみると・・
もう唖然〜スゴイやこの人!私も会いたい!めちゃめちゃ会いたい!
クローバーで『てんつくマン付き上映会』やるぞ!とココロに誓うのでした。
詳細は特集をご覧ください!
今、できることを今すぐ行動に移し、この世の中を天国にする!という信条の元
世界各地に草の根運動で有志を募り、植林したり、マイ箸大作戦したり、
8年?かけて映画を作ったり、スゴイの一言、何がすごいって
自分の信じる道をまっしぐら〜それがすごい!そしててんつくマンの
一番言いたいこと、自分が一生懸命になれるならその瞬間すでにシアワセ、
その姿を見るひともシアワセのおすそ分けをもらい、いつしかその熱は熱く大きな流れになり渦になり
みんなを巻き込んでゆく!そしてシアワセを求めるそのムーブメントは飛び火し
地球全体みんながシアワセになるにはどうしたらいいのだろう?と
シンケンに考えるようになります、頭でっかちでなくカラダを使って社会に人生にリアルに参加して、
いままで誰もできなかった、精神的には落ち着いて悟りを得た状態での
超アクティブでアツい、本物の社会を本気で求める同志が自然に集まってきています!
そういえばダメな意味でのいい例が・・有名な 人民の人民による人民のための政治!フン!できなかったじゃないか!
そういう意味でてんつくマンはリンカーン超えしちゃいました、
ちいさな個人として、お金じゃないそれ以外の人生の目的やシアワセの価値観を初めて世界に向けて
自分のカラダを張って実践して、借金して世の中に問いただしたヒト、世界初〜
口だけじゃない、やり遂げられるヒーロー、待ち望んでいたメシア(ちょいと自分で書いて照れるが大げさではないのです・・)

☆10月22日☆ 快晴
ココロは大雨・・・
なんと11時に4号線上で目が覚める!
昨夜はめちゃめちゃ疲労困憊していたにも関わらず、
無理して遊びにいったので2時ごろ帰宅途中にゴッツイ睡魔に襲われ
仮眠!!そしたらなんと一度も目が覚めることなく11時まで深い眠りの底に沈んでしまいました、
キャー、連休後に遅刻?かっこ悪いよ〜サイアク・・・
みんなに合わせる顔がナイ・・・幸いなことに高根沢なので電話入れてから、
とりあえず店を目指す、ナサケナイ・・
懺悔〜みんな!ごめんなさい!

☆10月18日〜10月21日☆お盆の振り替えで連休でした。
16日は2時までケーキメニューの仕事したのですが、
さすがにもう連休前にこれ以上シゴトしたくない・・・どうせ連休中も来るようだし!と
やめて、自分の時間!  いただきものの“不動のジャンクカメラ”のレストア・・
1966年製造の“ミノルタハイマチック7s”
1眼レフじゃないカメラでレンジファインダーカメラというヤツです、分解すると凝ったつくりで感心!
いわゆるコンパクトカメラですが昔のモノなので金属でずっしり重い“重カメ”今の目からみるとぜんぜんコンパクトじゃない(笑)
しかし細部までメーカーの威信とプライドを感じる仕事、夜が明け6時までかかったけど直りました、
一部機能が完全でないもののこれで肝心のシャッター、露出計、ファインダーとレンズはOK!どんな写りかな?たのしみ。
17日の月曜は遊ぶ日:板室街道のCAFEりんたろうさんでひと休み、
暖炉に火が入っていてラッキー!この薪はめちゃめちゃイイ樹でこれを薪にしちゃうんですか?
というほどの樹!陶芸家のご主人が言うにはお客様に見ていただく暖炉の薪ですから・・・
いやいやなかなか言えないなぁそんなせりふ、カッコイイ。

18日火曜はお店でお仕事、出勤まえにオオヤカラーさんに昨日那須周辺をぶらパチしたフィルム出す、
途中で休憩しつつ写真を受けとりにいき仕上がりを見ると、昔っぽい雰囲気、
モノクロ向きの階調豊かでほんわか柔らか〜色目は渋い描写、
決して嫌いではない、ただこのころのレンズって時に“はっ”とするような写りをする銘玉が埋もれているのですが
それではなかった・・ボディのつくりからワクワクしてちょっと期待しすぎ、でも重厚で所有感を満たすいいカメラです。
1時半にル・トンさんで昼御飯、館の親分と平塚さん夫妻に阿久津さんとお会いし雑談!
3時過ぎに戻りお仕事、
ワインのメニューがまだ白しか終わってないんですが一番厄介な赤ワインのメニューまだぜんぜん終わってません、
ワインのメニューはフランスに葡萄の収穫に行った大野主任が担当だったので(手書きで頑張ってました)
しばらくぶりに製作、いい機会なのでPCで作れば細かい字が使えるのでドラスティック(急激なとか過激なとかの意味)に変えちゃおう、
ワインに詳しいスタッフが減るので残り一本しかないようなワインでもお宝ならリストに載せてお客様が自分で選べるように、
なるべくなら、飲み頃のワインをもれなくお勧めできるように作りたいです、
セラーに入ると『あぁ・・うちのワインは本当にいいワインが安いな〜おいしそうな寝かせ具合のワインがいっぱいあるなぁ〜』と
ほほが緩みます、だって酒屋さんで買うよりぜんぜん安いんですから!この秘密はメニューに書いておきます、
(4000円以下は酒屋さんより安いのは無理です、うちだって利益を出さないわけに行かないので、それでも十分お手ごろですが)
それをメニューが語るようにしたい・・
ただセラーとパソコンの部屋と何十回も往復して
一本一本値段とヴィンテージを確認しながら、棚卸表とPCの過去の取引のデータと照合し間違いの無いように打ち込み、
コメントをつけるものは考え、とやっているとあっという間に時間は過ぎて効率悪いことこの上ない、
セラーもいまや狭すぎて足の踏み場も無い!
一本〜5本くらいしかない半端ワインはごちゃごちゃなのでどこにあったか探すのが一苦労、
この日はうちと同じ月曜が休みで普段行けないフランシーズ・ナチュールを予約したので6時で終了、あまりはかどらず・・
ナチュールはしばらく昼間だけの営業だったそう、夜の営業は最近再開したばかりだそうでラッキー!
やっぱりナチュールはサイコウです。夜にMr、インクレディブルを借りて見る、
これまたサイコウ!大好きになりました。

水曜日は大田原に用事がありついでに1年ぶりにやはり月曜休みの黒磯駅前:喫茶マチルダにてランチ、
3時すぎに店に着いて仕事、クロ猫のジジはいつも寄り添うように一諸にいてくれます、なんだか猫というか犬みたい、
常にこちらの気配に気を配り、トイレにもどこでもついてくる、
見えなくなるとにゃあにゃあ鳴いて探してくれる、狭い部屋のなかは飽きるのか?
ときおり窓から出て行くがすぐ戻ってきて自分が見えるところにいる
可愛いいなぁお前は。

肝心のシゴトは夜中までやるがなかなか進まずアセル・・

3時過ぎは自分の時間・・先日のカメラがやっぱりシャッターのレスポンスが鈍い、
マニュアルで使うならなんの問題も無いが、どうせならオートの機能も完璧にしたい!
と欲張り、分解シャッター完璧!〜〜
つい調子に乗り最後のステージへ、ここで作業中にアクシデントがあり露出計を壊す、
ア〜ア・・イジラナキャヨカッタ・・・
バカダナ〜モウ・・いじけつつ片付ける、
朝方、疲れてそのまま椅子で寝る、ジジとともに。

木曜は10時におきて
12時から仕事、あっそうだ〜と思い出した別の仕事もしながらなので進まない〜
大急ぎで(工場直送)注文したプリンターが昨日やっと届き一安心!
(先週のこと最後の赤ワインメニューを前にして壊れました)
が、その梱包を解いてセッティングまでに30分以上!もったいないオバケでそう・・
夕方6時過ぎにル・トンさんにて晩御飯、7時までのところ8時過ぎまでいてゴメンナサイ、
そのあと明日はみんな仕込みで午後2時には来るのでそれまでには終わらせたい〜
と頑張るものの地味な作業をコツコツやるしかない!!
AM2時に出来上がり原稿をプリントアウトしてセブンイレブンでカラーコピー、
それを持ち帰りまず一枚ずつ4辺をカット、その裏にくるメニューと張り合わせて
またそのはみ出した部分をカットしてそれをパウチフィルムでラミネート
厚いので一番遅いスピードでしっかり溶着&圧着したいが連続してやるとかならず高温のため終わりごろ
フィルムの先端が溶けて巻き込まれ折れるのでまずは最速で仮接着しもう一度一番遅いスピードでの〜んびりの
作業になってしまう、これはどうしようもない我慢するしかない!!
それを日曜にやった分のあと2セットと合計3セットやり、その後にこんどはそれを一冊のメニューにするために
リングでとめる為の26個の穴をパンチであける、これも手間がかかる!
で結局6時までかかり今から寝たら起きられないんじゃないか?と
不安になり&ヤケで昨日の腹いせ(自分の失敗ね)にヤフオクで落札した1100円のじゃ〜に〜でおなじみのコニカC35
という別のカメラのレストアを試みるも
コレは肝心のCdsという光のセンサーが死んでいてダメ!コレが不動では全く動かない機種、
すでにレストア済みの他の2台に距離計や電池蓋などこちらのほうがイイ状態の部分をまわす、3台とも分解、
ただこういうのは修理じゃなくて淡々と分解し組み立てるだけなのですぐ終わる。
そのあとWEB用のメニュy−原稿を作りサーバーにUPする準備、
そうこうする内に11時時半、もう出ないと間に合わない!
2時集合なのに・・どこへ?って
明日は仕事再開で行けないから今日がラストチャンスなのですが
宇都宮のギャラリー椿でやっている深満さんの個展があります、SHiGEさんに
教わり行きたい〜と仕事を頑張ったのですが結局、今日!
それももう3時間も無い、宇都宮の家からならスグなのに、店にいるから・・
とりあえず牛乳をゴキュゴキュ飲んで、ひげを剃り歯磨きしてバイクに飛び乗る、革ジャンを着ながらそんな季節か〜
と外界の状況を思い出す、缶詰が何年かぶりにカシュっ!とフタを開けられたような気分といえばいいか??
とてつもないいい天気、秋の澄み切った青空をバックに季節外れの入道雲がわんさか浮かび
いろんな形で楽しませてくれる、ボーッとしがちな頭に綺麗な風景の残像が一枚二枚と降り積もってゆく、
そして宇都宮〜向田線のワインディングに差し掛かるころから
不思議な浮遊感とともに異次元の体験が・・
ヴィンテージの英国っぽいお椀型のヘルメットの耳あての隙間から吹き込む風の音がまるで
交響楽のように頭に響く、映画のクライマックスに聞くような切ない盛り上がり、
そこにテノールとソプラノの歌声が共鳴し渾然一体に頭を駆け巡る、なんだコノ幻覚は〜
そこに来て寝不足のためか風景はねじれ直線でも車体が傾いているような気分、
なんだったんだろう?事故って死ぬ寸前の魂が浮遊している状態??だった?
まさかね〜
宇都宮市内に入ると今度は足指がつるわ、停車時に足出すと太ももの内側がつるわ・・で
大忙し、なんとか30分くらい見れそうな12時15分ごろ到着、
個展は・・・素晴しい!
イラストレーターとあるが、コレは立派に画家といえる仕事。
現在はご病気をかかえ創作中で、
都会のシゴトからストレス(PTSD?)から膠原病をわずらい薬の副作用による合併症で鬱をかかえると聞きましたが
確かに病気が始まってからの作品にチカラがありますね、
ただ独特の色彩や表現方法はもともとピュアな感性を持っていることを如実に語っています、
天才的な才能を持つ大器です、しかしピュアゆえの幼さや心の弱さにどこかで遠慮があり、
そのキラメク感性が生かせていなかったのでしょう?
病気以前はありがちな見せるための絵、病気後はまごう事なき自分自身の意思の投影、
ありのままの自分、人の目は気にしない、自分が書きたいもの・・・を描いているような・・
今、病気という現実を目の前にして立ち向かう意思が自分の弱さや幼さを凌駕し、
心の奥底に持つ思いがむくむくと頭をもたげている状態・・
息をひそめ、静かな情熱の流れとして硬い殻を破り、現実の世界に絵筆を通して出てきている、
思い切り感動しました、この才能はもっともっと開花する!
そう確信しました、人は強くなって初めて人に本当の意味でやさしくなれるのです、(うわべだけでなくカッコだけじゃなくて!)
深満さんも弱い自分と決別のために病気は必要なプロセスだったようです、
人との摩擦で立ち直れないほど傷つくのは、芸術家ゆえの常人には想像しにくい“あまりにも弱く繊細な感性”のせい、
そのコントロール法を身につけて
病気を克服すれば病気なしで素晴しい作品を次々と産み落とすアーティストになれるでしょう、
天才は身近にいるものですね。
いい天気にいいシゴトをみて、今日はいい日です!
徹夜の苦しさが吹っ飛びました、
帰りに狙っていたCAFE PRAKTICAへコーヒー一杯飲める時間アリ、
いそいで向かいアン キャフェ シルブー・プレ!(コーヒー一杯くださいな〜)
出勤まえに烏山のこしくも書店さんに取りに行くものがあるけど
その分はシゴトだから2時10分着に変更、
あ〜うまい〜この一杯のコーヒータイムがシアワセ、
少しマスター&ママさんとお話もでき大満足、
この時点でストレスぶっ飛び〜癒されちゃった・・
ゆえに帰りには耳の中のコンサートはなし!デシタ。
そのあとクローバーの社員はかわいそうに2時から8時までお仕事(休みじゃないよね、でも仕込みしないと営業できない〜)
8時に食事できそうなので2時間前くらいから表の窯に使用済み割り箸で火を焚き、
昨日ル・トンさんにいただいた北海道直送の玉ねぎ&メークインを熾き火焼き、
甘ーくなった玉ねぎは一緒に火を通したにんにくとともに水と牛乳でミキサーにかけて
ピュレにして鍋にかける、食物繊維を取るために裏ごしはなしで仕上げに生クリーム&バター、
これで風邪に効くニンニク玉ねぎスープの出来上がり、
メークインはナイフでたてにすじを入れてそこにバターを押し込み天日塩をふるだけのシンプルイズベスト!
そこに半端モノのお肉は食べちゃえ〜とオーナーオゴリで貴重な牛肉ステーキのお食事(実話)
商売モノに手は付けられません、今日はじめての食事はうまかったな〜
おなかグウグウいってたから・・・シアワセ
で、解散〜 8時に何人か食べないで帰るスタッフがいたけど、気づく!そうか予定や約束があって時間無かったのか!
ゴメンな〜
そのあと自分は10時まで細かい雑用をしたあと、北に約束があったのでお出かけ。これが後に災難になろうとは・・

☆10月16日☆ クモリ、アメ
今週はライブが終わったあとメニュー作りに再び取り掛かるものの、
あまり進まず、やっとちんさんが悩みながらも試作を重ねたデザートのメニューが決まり、
それとワインの白のほうがきまり、切れ切れの細かい時間を使い原稿作ったり、コピーしに行ったり
またそれをカットして張り合わせてはみだした部分などをまたきれいにカットして
今度はパウチフィルムでラミネート、その後に26個の穴を開けて綴じられるようにする・・・
と、結構時間がかかります〜それでも半分以上は終わったので残りは連休中に来てやるので
とりあえず終わりそうでフーッ、連休無かったらやばかったかな?
他に夜に細かい手直しをして追い込まれている状況に性格悪くなりそう・・
夜ジジと喧嘩!猫と喧嘩するな〜という感じですが、まだ営業中でご飯あげたくてもあげれないのに
11時過ぎ通常の仕事は終えて、長く休むため冷蔵庫の食材の整理や普段モノがあるとやり辛いところの
清掃など急いで明日からのお休みに備える中、あわててある程度自分の分担をおわらせジジのご飯の用意、
それなのに、にゃあにゃあしつこいのでデコピンしたら反撃されてなんだか本気で猫パンチの応酬〜
こっちも大人気なくやり返すうちに
左手の親指のつめの横に深々とジジのつめが食い込み、今もまだ腫れてます。
ジジの勝ち?
そのあとしんみりしたジジろ抱き合い仲直り、なにしてんだろ??

明日から休みなので、実はもう2台レストア待ちのカメラがありまして・・
2時までに切れのイイトコロまでメニューを終わらせて自分の時間もとろう!
とペースアップ!
MINOLTA7s!の修理を2時から始めて6時完了、独創的なアイディア(あまり合理的ではないが)と
丁寧な作りに感激、一部分解できないところがあるのでオートがいまいち不調ですが
露出計はかなり正確でマニュアルしか使わないし試写が良かったら後日また別の方法でトライしようと
疲れたのもアリ終了〜

☆10月13日☆ なんという快晴。
ジャパンブルーとはこのことか?R294を南に進むクルマのフロントガラス越しでも
はっきりと伝わる色彩のチカラ・・
昔は南の島やラテンの国々のまばゆいばかりにあふれる陽の光をうらやましく思ったものですが
今は湿度からか栃木の白っぽいことが多い空が好きです、時たまこうしてどこにもない日本ならではの色も楽しめますし
毎日どこかが微妙に違う自然の多様さは他の国にはないもの・・それに気づくのにずいぶんかかりましたね〜
今頃やっと認める気になった、頑固なのか??鈍いんだな〜多分。
そんなことを考えながらステアリングを切る目的地は茂木のホテルグリーンヒル、
今年は社長宅は喪に服して使わずこちらにお世話になりました、
朝お迎えに行きJR宇都宮までお届けします、列車の時間まで間がありオリオン通りからララ・スクゥエアの中3Fに引っ越した
『茶縁』という中国茶カフェで一服のお茶をいただきました、
音楽や環境や世の中のコトいろんな雑談をしたあとお別れ、
いつものことなのですが木下さんとの時間は1年の中たった一日ですがとても濃い一日に感じます。
さぁこれから店に戻っていつもの仕事だ〜

☆10月12日☆ 快晴〜
ライブは大成功でした、4回目の今年が一番良かったかも〜
毎年盛り上がっていくような気がしてウレシイ、
木下さんも本当に烏山でのライブを楽しみにしてくださっています!
シアワセです。
来年も素晴しいステージを皆さんにお届けできるよう頑張ります。

PS,おかしいな〜前日睡眠不足なのに、興奮して眠くならない?ような気がしたのと
自分のこと最近ぜんぜんしていなくてストレスたまったので内職〜
最近発見したお宝カメラをイジイジ・・タマ数が多いので要修理&清掃のジャンクなら、
ヤフオクで1000円くらいで落札できます(そのままならジャンク!直せば素晴しい性能のカメラ!少しでも救いたい)
“初代じゃ〜に〜コニカ”=井上 順の『じゃ〜に〜♪』のCMでおなじみだったKONICA C35のレストアを始めてしまいました!
ところがやっぱりスグには終わらずに4時半、そのあと雑誌も読みたくて寝たのが5時半・・
あほです、真性デス。

☆10月11日☆ 晴れ
昨日月曜で営業したので振り替えで今日、火曜がお休みです、
実はまた、屋根裏で寝てしまった・・
仕事が終わり1時半ごろからPC更新をはじめたものの
あっという間に2時ごろか?・・・いすを2つ並べる得意技?で
朝起きたらもう8時、ライブの準備があるので
今日は一日仕事だなぁ〜多分・・・風邪ひいたのと寝方が寝方だったためかとてもだるいのでダラダラ用意を初める、
ちょろちょろと目を通すべき書類と雑誌を持ってトイレへ、
いつも30分くらいかけてトイレします、なので自宅もできればお風呂とトイレは家の一番イイトコロに
ひろびろ〜ゆったり〜がいいなぁ!そんな家はないと思いますけど・・
クローバーはお店の中心に近いところにトイレがあるのは私のせい!!

10時ごろから工作開始、
ライブのステージ周りの演出にプラスアルファを加えるため・・・
今年は盛り花が無い代わりに糸巻き電球を使った照明を作る予定、
以前原始林窯さんにXmasプレートと交換したほうずきライトの変形版がいいかな・・と
さて一日で終わるのか〜
予想通り気合が足りないのか、なかなかはかどらない、
おなかが減ったので鉄をあぶるための窯がいい具合に熾き火になっているので
アルミフォイルにくるんだジャガイモを放り込んでおく・・2時間もすれば食べごろに、
アツアツしっとりに仕上がるはず、
午後になっても作業はやはりなかなか進まない、
ジャガイモを食べて元気になり、4時過ぎに南那須の原始林窯さんへ
オオヤカラー経由でジジを連れて向かう、
実は原始林窯さんは春に愛猫を交通事故で亡くし
しばらく猫にさわっていないそうで、ジジと遊んでもらう計画なのです、
いろんな話をしながらもやっぱり連れていったジジが話題の中心に・・・
6時半ごろ店に戻るときジジを置いていこうかな?とチラッと考えたものの、
やはりいないとさびしい〜
みんなもがっかりするだろうからまた連れて来ますと言い、烏山へ・・
ジジに原始林窯さんからいただいたカルカンでご飯をあげて
自分は作業再開〜やるぞ〜
しかし時間は刻一刻とすすみアッ!というまに夜〜深夜〜
4時ごろ完成〜やった〜やっと準備が完了!
明日ライブなのに!!またもや駆け込みセーフかな〜

☆10月10日☆ クモリ〜アメ
今日は早起きしてメニューはメニューでも今度は12日のライブのメニュー描き、
細いペンでイラストを描いて色塗って〜
ここでみんなが出勤・掃除の時間で一時中断、昼の営業もしっかり走り回り、
3時ごろお客様が切れて乾いたイラストをスキャンしてPCに取り込む、
PCで木下さんの新作アルバムの画像を貼り付けて完成、
コンビニでカラーコピーして数日前に書いた葉書をやっとポストに入れて・・店に戻り、
最後の仕上げ、3つ折にしたときに表紙になる部分に、
メニュー兼座席ナンバーの機能を持たせるため、イラストメニューの裏側に
木下サンデザインの鳥のマークとYourSeatNumber○○○○・・と入れて印刷、
夜の予約のお客様が見え初めまた中断、夜の営業が終わりつつある12日のライブ会場を作るため
一抜けして10時ごろ作業再開、3つ折りまではやってから
グレーシーに頼んでナンバリングのスタンプで連番を入れて出来上がり。
そのあとまずパーティールームの仕切りを取りつなげて会場を作り、布を張ったり舞台を休憩室から運び
スポットライトを増設・接続し、スライド上映の機器を天井からぶら下げたり、
飾り付けその他で12時半・・途中で仕事が終わったスタッフがお手伝いしてくれましたがこの時間、
途中、以前バイトしていた理恵ちゃんの訃報を聞きしばし絶句・・・24歳?逝くのが早いよ〜
というわけで精神的にもカラダ的にも全く余りはなく、時間がとれず更新できません、
ラ・フェスタの写真もそのままで手付かず・・・う〜
結局今週はずっとお店に泊まり続けて仕事してます(泣)
片づけが終わりご飯を食べて夜1時ごろから、メニュー改変のPC仕事などするのですが、
もうへとへとで3時くらいまで頑張るともうギブアップ・・眠くて作業もはかどらないし24時間じゃ足りません、
あ〜時間がほしい・・

☆10月5日☆ アメだよ〜サイアク〜
結局一睡もシテナイ・・
2時に一部、メニューが終わり、3時までその辺の雑用、
3時から写真を渡すためにアメを想定して濡れ防止のため、
透明の袋に包みながらいろいろ調べる、
あの車のドライバーは今年はこっちのクルマに乗り換えてて・・
同じクルマだけど3台あってこの写真のクルマはこれでゼッケンが今年は○○か〜と
これがケッコウ時間がかかるのでした・・・
ゼッケンの映ってない車が落とし穴!時間が際限なくかかる〜
つまずくなぁ〜消去法で特定してゆくしかないが、めちゃめちゃ時間がかかる、
お日様が雲の向こうから分厚い雲を照らし、雨模様の地上に日の出を告げる、
あ〜もう出なきゃ、遅刻〜〜〜
という5時25分、半分強までで ジ・エンド!あきらめる、透明の袋と残りの写真もつかんで
昨夜の仕事をしたあとのベタベタで汚い格好のままひげも剃れずにツインリンクへ!
ゲート前にオオヤカラーさん、ポルシェ佐川さん、あんどーさん&ガールフレンドと待ち合わせ
&集合したあと
ホテルの前のパーキングへ移動する、すると
毎度ではありますが、
すごい光景!戦前からの世界の銘車たちがずら〜り、
圧巻!が、しかし写真はここでは撮らずに去年の写真をわたさねば、
忙しく出発の準備をしている出場者の皆さんの間をちょろちょろして写真を配ろうにも
シートをかぶっている車もあるし、ぱっと見では写真のアングルとなんか違って、
アレアレアレ〜そうこうしているうちに準備を終えどんどん出かけはじめてアセル・・・
焦ると余計訳わからなくなり、しかもかばんの中では、
雨滴で写真を包んでいるビニール袋同士がくっついてどうにもならない・・
傘をさして写真を守っているので余計に捜し辛い・・・ピンチ!
結論!来年はまだ暗いうちに来てワイパーにはさんどく〜

そういいながらも何とか一枚でも多く渡したいとあきらめずに右往左往しました、
突然下手な写真をアメの中で渡されて驚くところ、さすがみなさん堂々としたもの
すばやく洞察し受け取っていただけてうれしい、自己満足だけど
毎年続けて自分なりに関わっていきたい・・・自分はこういうやり方しか出来ないんです・・・
なかには窓の隙間から入れさせていただいた方がホーンを鳴らしてくれたりうれしいことも!
撮られたい写真が撮れる様になりたいな〜

それからツインリンクのオフィシャルやったり選手で参加したりと常連の皆さんは勝手知ったるなんとかで、
パドック街道でショートカットして出発地点に先回りして小雨の中撮影開始!
結局は出場台数の半分くらいしか撮影できなかったけどアメだし
今年はこういう最近のクローバーの状況からすればこれただけメッケもん、まぁイイヤ、
眠いせいかどうせあがいても今日の運勢はうまく回らん!来年は白河の西方羽鳥湖奥ののブリティッシュ・ヒルズで待ち伏せして
豪華なイギリスの雰囲気の中撮影してヤル、麗しい?その写真に
今年の渡せなかった分を足して用意し次の日ホテルで早朝に夜討ち朝駈けして車のワイパーにでもはさんじゃう!
そしてあとはブラブラしながら余裕で見送りたい、今年は貧乏ヒマなしをミッレに持ち込んじゃったコト自体が大きなバツ、
ここんところの大きな流れで運命かコレモ・・・・
また来年にはいい仕事を!チャオ〜

眠い時間が少しあったが気力で振り切りOK!
まだまだ徹夜できるじゃん〜♪でも休憩取れて40分ほど爆睡〜
完全復活!!

☆10月4日☆ クモリ〜アメ
お昼過ぎに少しお客様が切れたのでお店の前の道路に出る・・
毎年、クローバーの前を通るイタリア起源のタイムラリーのカーレース、
ミッレ・ミリアの日本版《ラ・フェスタ・ミッレ・ミリア》を応援するためで〜す。
(仕事はサボることになるなぁ〜残念ッ!!??だけど・・)
先ほど役場の方にラ・フェスタのフラッグとパンフをいただいたので、
ヨ〜シやるしかないか!、、
と帰ろうとするお客様を足止めして営業・・・・
『カッコいいクラシックカーが大勢この前を通りますよ〜芸能人も出てるし、見ないと損だなぁ〜』
と誘惑に負けたヒトの良いお客様たちと西の方向を見つめてひたすら待つ、
う〜ん、、通過予定時刻は過ぎてるがなかなかこない、そのとき!
バサバサバサ〜と乾いたフラットフォーのエクゾーストを響かせ
ポルシェ356が来たー、、、アレッ!??ゼッケンがないぞ〜
よく見たら路上の出逢いにも登場の佐川さん!鹿沼のWoodyParkKANUMAStageというイベントにも参加して
そろそろエントリーしそう、ミッレも制覇の勢い!!
ちょうど良いやと一緒に観戦、こうなるともうとまらない〜
佐川さんのマシンガントークの解説つきで周りのギャラリーも飽きずに観戦〜
そのうちランチアイプシロンで原始林窯のご主人もいらして早速獲英淑さんはデジカメタイム、
私も10分のつもりが40分ほど店を空けてしまう・・・ごめんよ〜みんな、
その後店に戻ってからはバチが当たったのか来客やメニューつくり(まだまだ終わらない〜)など
みっちり仕事、明日5時に起きてツインリンクに6時集合で撮影会、1年前から考えていた計画があり、
写真を撮るついでに昨年の写真を配りたい!でも自分のことは後回しなので
焼き増しをオオヤカラーさんに頼もうにも出られるかな〜という切羽詰った状況〜
なんとか休憩をとり焼き増しは成功!
しかしこれから夜の営業をこなしつつ、裏で新しいメニューを作り、
自由時間になったら、写真を透明のビニールに入れて仕分けしてクローバーの封筒に入れ、
昨夜作っておいた『もらって頂けますか?!』のシールを張り、
乗り換え組用に新しい車の画像を公式ページから入手し
同じ車で出場の車も新しいゼッケン情報をメモ、
去年の車の小さい画像を張ってわかりやすくしなきゃいけない、
しかもさっき一緒に観戦しながら、佐川さんがポツリ・・『結構車乗り換えてるな〜』
そうだよ〜同じ人がエントリーしていても車がちがけりゃわからん〜渡せない〜
で、HPで確認したりしなきゃならん〜いったい何時になる?5時前には起きるのに〜・・・
とりあえず仕事・仕事〜

☆9月29日☆ 晴れ気持ちいいぞ秋空〜
昼忙しく夜ヒマな今週!
張り切ってメニュー刷新!・・にいそしもうとした瞬間!
マイお箸プロジェクトの要になるマイお箸袋が届きました、まずは100枚!
和の柄で和服などに使う生地ですが環境を考えるグループの作品なので
安いし縫製は丁寧だしデザインはいいわ!で人気間違いなし、
この袋ほしさにマイ箸を持つ人増えないかなぁ〜と思われるほどの魅力的な商品!

でそれをディスプレイ&販売する入れ物がナイ・・・
で、作ることに・・これがチャチャッと作るつもりが、
どうせつくるなら一工夫!と
悪い虫が騒ぎ、ほんとの大騒ぎに!
いろんな道具を引っ張り出しての工作、つい本気に!
11時半ごろ夕食食べて、やっぱり夜中に完成、あ〜あ、もう眠いよ・・・
少しだけメニュー関係やってからギブアップ、爆睡〜

☆9月28日☆ 晴れ
ジジのファンである半田さんがおやつを差し入れてくれたのにもう少しで辿り着くところで業者さんが来客、ご挨拶できずにスイマセン
(こういうダメダメなケース最近、タクサンあるんです反省・・皆さんごめんなさい雑用係りなもので・・)

☆9月27日☆ 晴れ、夜一時アメ
今日の夜はヒマ・・・
新しい住所のハンコ類が届く、いよいよ10月1日から那須烏山市・・

昨日『チャーリーとチョコレート工場』サイコウ!
ティム・バートンは奇才でなく天才であった!
心の中の秘密の部屋の鍵を開けられ、中を見られた感じ・・・
これからの人生を素直に生きたい人は見るべし、
強面のおじさんやつんけんしたおばさんに見て欲しいなぁ〜
そして苦笑しながら今までの自分と決別して欲しい、
なんのために仮面をかぶり生活し、笑うべきところで笑えず、
楽しむべきところで楽しみ、泣くべきところで泣かなかったか!
たっぷり後悔して欲しい〜
苦虫をつぶしたような顔はその苦笑を最後に忘れて!
きれいサッパリ忘れて少年・少女の笑顔で一生を生きようではありませんか!
いいんですよ〜大人だからってそんな難しそうな顔しなくたって・・・
無邪気にわらっちゃお〜

☆9月26日☆ 嵐が過ぎ去った後の晴天
台風の残す爪跡を思うと素直に喜べないような気もするが・・・
でも今日の青空サイコウ、
この透き通った水色の空、太陽と反対側は深い蒼にグラデーションを描く・・
いつもこうだったら感動も薄れるのかな〜以前は南の島のような極彩色にあこがれたものですが
日本のどこかあいまいな風景・・・
特に湿度が高いせいで遠景が白っぽくかすむのが高校の写真部以来不満でした・・
でも今はドウダ〜とばかりに目に焼きつく派手な色や光より、
地味で渋くて滋味深い、控えめな日本の風景が好きになってきました、
やっと日本人になれたのかな〜民族のアイデンティティや誇りを感じます、
仕事では社会人をずっとやってきて一家言あるわけですが、
内面的・個人的にはやっと人生のスタートラインにやっと立てたようなそんな気がします。

ところで大好きな田舎道を車で走り、サイコウの光が満ち満ちる中、
考えたのですが『おなかが減ったなぁ〜やっぱり空腹あっての美味だよなぁ・・・』
食べたい!と求めることがある状態こそ!幸せであり、ただ漫然とそこにあるものは
どんなにスバラシイものでもツマラナイものになってしまう、
同じものなのに!!!
それなら余計に持たない大人のシアワセのバランス感覚を身につけたい!
と思うのです、貧しさあっての富であるならばその両方の感覚を持っていないと、
でも難しいことだなぁ〜
今戦争や犯罪やもめごとの大半はお金がからむ、
人間の取引が物々交換だったころはある程度の集団化は当然だけど、
そんなに馬鹿みたいな強権を持つものが現れ、一極に権力が集中したり世界征服を考える人はいなかった・・
でも、貨幣経済を発明したことにより、野菜や果物や肉などと違い腐らずにいつまでも普遍的な価値を持つものが
あらたに価値の単位として登場してしまった、腐ったり無駄になったり、というリスクがまるでなくて非常にいろんな意味で計算しやすく、
しかもサイズはそれで買えるものの何十分の一〜何千分の一という小ささで携帯にも便利、
効率よく便利なものであり、誰もが欲しがる、そんなモノ他に何があるのだろう?
社会人となりプレイヤーとしてデビューすると、
一人残らず、集めたものは力を持つ、お金である程度は人も支配できるし何でも出来る、
という幻想のルールを深層心理の奥底で真実として受け入れ同じ価値観に洗脳されるので
ひとつの目的に全員が向かう非常に簡単なゲームであることも普及の原因、
アッ!スケールは違うが暴力的なまでの普及力と誘惑性はまるで携帯電話のようかも!!万能性があり、便利で小さく人を誘惑し
その世界に引きずり込み、利用しているつもりが利用されているところもソックリ、もし携帯やお金に人格があったなら
地球の支配者はお金や携帯じゃないのか?あふれるほどに増え続けて、手も足もないのに面倒は人間がよく見てくれる(笑)
魔法のランプじゃないけど人は魔法が好き、魔に魅入られやすい、支配されやすいんだな〜ココロもカラダも・・・

☆9月25日☆ 昼前から台風が通り過ぎたようで、秋晴れ・・風つよし
朝の掃除の時間は今日一日の天気の流れの空気を読む時間、
肌で自然を感じます、一日中室内にいるのでスグそこにある自然に指をくわえているオアヅケ状態!!
掃除をしながら深呼吸&青空を目に焼き付ける!
すごい勢いで雲が形を変える、すごい勢いで流れ去ってゆく、
形の変化に他から来た雲との重なり合い、分離・合体!を繰り返し
息つく暇もないほどの早業で姿を変える青空の魔術師、
嗚呼、スバラシイ!拍手〜パチパチ〜

やっとPCのセットアップが終わり、使えるようにナリソウ・・・
無くしたファイルもHDDの中を探したら1ヶ月前のだけどバックアップしてあり、
得した気分!ない時間をやりくりしてスキャンした画像やその他、私にとっては重要なモノ、
また今回パンフレットを作り直したのですが、もう出来上がるとはいえ元のデータは我が子のようなもの、
無くすのはサミシイのです。

今日も一日、屋根裏とホールを行ったり来たり!
おちつかない私です。

夕日がきれいで見入ってしまいました・・・
クローバーの建物とうまくからまなかったので写真は撮りませんでしたが
素敵な光景にヤッホー!です。

☆9月24日☆ 雨のち晴れ
朝、大きな傘をさして、お店の周りを掃き掃除、
小雨が降るものの空は明るく、晴天の予感充分!
風はややひんやりと気持ちイイ、山で感じるような清廉なさわやかさにココロがふんわり。

☆9月23日☆ クモリ時々アメ
あ〜忙しい!!昨日の夕方から初めたクラッシュした後のPCにOSやソフトを入れなおす作業が終わらない〜
CD-ROMを何十枚もインストールしては再起動の繰り返し、これがまた、結構なお時間がかかるのです、
営業の隙?を見ながら、屋根裏部屋を目指しはしご階段を駆け上りチョチョッといじっては
消防士さながらにはしごから飛び降りる、一秒が惜しい〜
振り返るとアナログな仕事の日、
PC仕事ができないのでまず昼間はカンセキで電球ソケットやコードに木の病気の薬を購入!
今年は果樹だけでなく普段は病気にならないような野菜までもが
病害や害虫にやられているそう・・・うちのも仕方ないか・・・
かぼちゃのぷりん400個のうち今日は100個を発送、明日100個送れば終了〜
先日200個梱包したから100は楽勝〜それでも2時半から4時過ぎまでかかり集中して疲れた、
次は梱包用の大きなラップのホルダーが欲しかったので、その辺の廃材で適当に作る、
置き場所が出来ただけで精神的に余裕が・・・気分いい。
夜、ご飯前に工作を始める、マイお箸のディスプレイケースの仕上げ〜
(コンビニで缶コーヒー温めるあのガラスのケースをリサイクルショップで仕入れたのでこの間からコツコツお掃除&改造)
やはり内部照明がないと夜まったく目立たないので中に電球を仕込む、お気に入りのガラスの糸を巻いたロウソク型の電球!
1時ごろ完成!良いです!GOODデス!
さぁ、ご飯食べたら、これから朝まで踊ろうPCとダンスダンスダンス!

☆9月21日☆ ぐずつきがち〜シトシト雨
ママのお母様・・次にお父様と相次いで亡くなり、社長もしばらくお休み・・・
その穴を(大きいですから穴の大きさが!)埋めるために1時まで連日残業、
サクライは休日も仕込みにクローバーへ
みんな文句も言わずよくがんばっています、
今日はかぼちゃのぷりん400個のご注文をいただいた、福島は小名浜のお客様のところへ
初回の200個を発送!12時過ぎに準備を始め、2時半ごろか梱包その他をはじめたものの
6時までたっぷりかかりました・・キツイ
そんなこんなで休憩はナシ・・・
数が多いのはクローバーにはきついなぁ!そういう作りになってないし・・・
後日2回に分けて100ずつ発送!一日は土曜がからんでてピンチだけれど
何とかなるな、200個やれば100個なんかどうってことは無い!!

最近1時間の通勤中のオヤツは煮干し!
ジジと兼用でモグモグ〜美味しいな〜
何しろ中学1年のときにテニスの大会前に左腕を骨折し、1ヶ月弱で治そうと煮干しを毎日200g食べました、
そのときから嫌いじゃなくなりむしろ好きになりました、
ただわざわざスーパーに煮干しだけ買いには行かないし、レストラン関係で上品な
出汁取るならかつおと昆布!みたいなところもありなんとなく縁遠くなっていましたが
(ほんとは間違いね!透明なお澄ましじゃなければ活用方法はタクサン!)
美味いし栄養はミネラルたっぷりでカルシウムもばっちり、
結局中学一年の新人戦は見学!
医者に泣きながら『レントゲン見て、もうくっついてるって言ったろ〜外してくれ〜』
と訴えるも同行した、顧問の先生が、あきらめろ!試合はまたある!と大事をとってギプスを外させなかった・・・
実は折った次の日から練習してましたから悔しくて・・スポーツで初めて泣いた!最初で最後。
ギプスで九の字に固定された左手でトスするのはすぐ慣れて、プレイ自体は何の問題もなく
部活してたからやるせない!
先生は『そんな腕を包帯ぐるぐる巻きにした選手を出せるか?』だって、そりゃそうだ!
テニス漬けの毎日の中学生活!(まぁ何でもそうね、いつものめりこみ〜)
そして3年後結城大会で優勝、宇河地区ベスト4、関東大会16位で全国大会まであとひとつ届かず、
今思えば星飛馬じゃないんだから狙いがバレバレでもエース狙いでストレートに力だけで押すので無く
(=球が速ければ速いほど通せるコースはデリケートで自滅が多いから)、
もっとリズムを狂わせて左右に振り回したり、
短いのとかいろいろ織り交ぜれば楽にペースを握れるのに・・
仲間内では意地悪なプレイをしていた(これはもう天才的でした・・アハハ・・意地悪だから)けど
いいカッコし〜なので試合ではギャラリーの手前一度もしなかった、
力で圧倒したかった、若いからね・・
結城大会ではアウェイだからしたんだよな〜しなくても勝てたけど・・
まぁそんなもんです、
しかし数年後テニスを離れて(高校で硬式テニス部入部時に先輩ともめ入部せず)
ウィンブルドンなどデカイ大会で堂々とトッププレイヤーがフェイントだとかチョコン!とか
打ってるじゃないの!あ〜あ当時TV観戦とか嫌いでスポーツはやるもの、見るものじゃない!
なんて度量の狭いこと言って突っ張るから損するんだよな〜と教訓!頭使わないとTOPには行けない!
知識は必要だ、やっぱり!井の中の蛙デシタ・・・

☆9月19日☆ 晴れ
夕べは月がきれいでした、1時過ぎて雲間に隠れてしまったのが残念!

南那須の“ほまち”さんというリサイクルショップでいろいろ仕入れ!
たまに行くと面白い掘り出し物があるんです、ココ!
小さい籠2つにマイ箸普及委員会用のディスプレイケースにお座敷やホールでの簡易テーブル、
自分用に岡持ち!(出前のあれね・・)を購入、人から見たらガラクタに見える、ほこりをかぶったこれらの品々〜
私の手で、これから生まれ変わるのです(笑)

明日は告別式、明後日もお葬式。
続くんですね・・・こういうことって、ご夫婦が相次いで亡くなりました、
奥様が亡くなり、病を患っていたご主人も後を追うように・・・
残された一人娘のAさんはさみしいでしょうけれど、
ご夫婦一緒に旅立ちたかったのですね、合掌・・・

☆9月18日☆ 晴れ、気持ちイイ風
実は16日の夜にPCのHDD(ハードディスク、こんどは内部の記憶装置です・・)
信じられん!今別のPCにサーバーのデータを落とし終わり更新中です、
参りました〜住所録のデータ、ここ最近の更新分が消えた!
100件ほど、ミラーリング式外付けHDDがのろまなのでバックアップできずにいた矢先、
その他、いろいろ消えた!
これだからPCは怖い!キレイさっぱりなくなる!デジタルくそ食らえだ〜
アナログなら全部は消えないぞ!
しばらく前までHDDやCDの寿命がずいぶん短いことを知り愕然!
書き換えないと半永久的じゃないなんて、エジプトや各遺跡のように
未来人は自分たちのことを理解してくれるのだろうか?
デジタルデータは空虚。

で、過去に遡(サカノボ)り、16日はパートの荒井さんのご主人が亡くなり、
やっと9時20分、お通夜に顔を出し、15分のつもりが1時間15分!
いい人ばかりなんです荒井家!
チビチビですが注がれるままに飲んでたら真っ赤!
でもこんなにすばらしいお通夜もないんじゃないかってくらい、
人があったかくぬくもりの充満した空間でした、
ご主人もきっとシアワセでしょう!
いいお顔で眠っていました、さよならをさせていただきました、
そして
その寝顔のようなお顔を見ながら話していただいたのが、
意識がなくなってからもずっと
『おじいさん、庭ではバラが咲きましたよ〜とか
空はこんな風に青くて白い雲が流れてね・・・』
とずっとお話してあげた荒井さん、立派です、
亡くなる少し前に荒井さんの手をぎゅっと握ったそうです、
どこにこんな力残っていたの!というすごい力で、ギューっと!
アリガトウと言いたかったんですね!
最後まで愛し合ったお二人に感動。

ちなみにこの日も来ました、イタリア親父、
内緒らしく?5人と3人で!かち合っていました(笑)

☆9月15日☆
またまた、名門バイクメーカー、アプリリアのイタリア親父軍団登場!なんと16名!
本場イタリアのアイスクリーム屋の親父さんもレーサーの息子を連れて!
盛り上がっていました。

***********************************************************************************
☆9月14日☆ 晴れ 月がキレイ
18日の日曜が十五夜だそう・・晴れるといいな〜
今日はツインリンクで世界最高峰バイクレースMOTO GPの練習走行をしている関係で
イタリアンのメカニック&ライダーがご来店、タジャスカ種の秘蔵のオリーブオイルを出してあげたら
何でもかけまくって美味しそうに食べてました!
さすが本場!オリオ(オリーブオイルのことね)を糸をたらすように器用にあやつる・・・
7人でわいわいにぎやかに楽しんでいるのですがちっともうるさく感じない!不思議〜
イタリア語だからかな〜オペラの本場だから?関係ないけど声もみんなイイ!
でも発見!フランス語よりイタリア語のほうが自分が好きなこと気づいたのです、
やっぱり旅行するならシチリアだな〜行けないけど・・・イツカ・・・
もうひとつ!イタリアオヤジはカッコイイ!見習いたいものです。

☆9月13日☆ 晴れ・キモチイイ
今日は夜がヒマ・・・
クールダウンの日、
ライブのポスター&過去にライブに来ていただき住所をいただいた方への葉書作成、
昼間の11時ごろ配信したメルマガが
深夜、それも午前4時とかに着信してしまう悪魔?の携帯メルマガ゙を何とかしないとヤバイ!
悩んだ末にミニまぐのシステムを使うことに決定、本日発行の許可が下りました〜
空メール1本の今と比べると少し煩雑になるけどお客様にもう一度再登録していただこう!
この手間で、2600人以上の登録が相当減るだろうケド仕方ない、
やめようと思って解除がわずらわしく我慢していた人もいるだろうし
ただ深夜問題もあり、最近はあまり良いメールを送っていなかったような気もするので
ここでサヨナラのお客様には印象悪いかも・・・悔しいな〜
さてサーバー上にページを作り誘導のシステムを作らなきゃ・・・
そしてマイお箸関係のモロモロと
PCに向かう時間が長い一日でした、昨日の今日で目が疲れた〜

☆9月12日☆ 極上の晴れ
今日は休み!しかしワタシは大変なことに・・・
夕べ12時ごろ仕事が終わり、
ふと目に入った黒く小さいKONICAと書いてある物体・・
古いレンジファインダーのカメラ・・・(1眼レフじゃないヤツです、そう!よくあるのぞき窓付き)
そのいただいた年代モノのカメラをチンさんが昼間から嬉しそうに写真を撮っているのを見てて
ありゃりゃ〜メーターが動かないとこのカメラは絞りもシャッタースピードも固定されちゃうから
写んないよ〜と思っていたのですが、
やっと仕事も片付き、ゴハンも食べて
明日は待ちに待った、みよし亭での年に一度のクローバーお食事会!という気分のよさも手伝い、
ちょっと見てあげるから直しちゃおう!などとつい口走ったのが運の尽き、
実はキレイな外観のなかにいろいろ秘めた不具合があり、魔の時刻のはじまりでした〜
AM12時過ぎ
@ASA感度ダイヤルが動かない→動き出したら上の円盤と下の円盤がずれて使い物にならない
→レンズ下の読み取る小さい窓をドリルで壊して固定して改造。
AM2時
Aメーターの光センサーであるCDSが死んでいた→コードを半田付けし直したら電流が流れ復活!メーターが動き出す。
AM3時
Bファンインダーと距離計を清掃しクリアな視界を取り戻す、曇った風景が一変、世界が美しく見える〜
これでOKかと思ったら、今度はシャッター関係が不調なのを知る〜シャッター兼用の絞り羽が大きく開かない、
時おり、いや頻繁にカラ打ちになり、シャッターを切るもまったく開かない、
しかもある条件でシャッターを切ると今度は小さく開きっぱなしになる!わけわからん!
ココで行き詰る、
AM4時になりちんさんを帰す、
AM5時:表が白み始める、ぼうっとした使えない頭で悩むものの全く“ラチ”があかない、
途中部品が飛んで探したりで手間取り、5時になったので限界を感じて寝る・・・
10時起床
とるものもとらずに水だけ飲んで、修理再開、
今日の予定をおわらす時間を作るためまず広げっぱなしのカメラや道具類をなんとかせねば・・
なんか少しづつ仕組みが理解できてきた、絞りばねを組みなおし手で動かせば
全開で開くようになるが機械的に連携していない、そこで頓挫!それ以上、進めない、
PM2時
途中電気の検査官がいらして電気の供給が1時間ほど中断、こなるとベタベタの体でどこにも行きたくないし、
PCの仕事も出来ない、しかたなく暗闇の中、頭にライトをつけて作業・目が疲れる、
カラ打ちの原因がわかる→髪の毛のような細いばねの部品が外れていた、しかもそれが不良!
苦労して付けてもすぐ外れる、最後は飛んでしまい消えた・・・・
力が一気に抜ける〜もう直らん!
何度目だろう?(夕べからもう3度目くらい?)
このまま直すのをあきらめるかを考えた、が、ヤッパリ手を出した以上はあきらめられない!!
仕方ないので代わりの部品をを考える、
手持ちのジャンク箱にはそんなに細いスプリングは見当たらない・・・
そこでピカッ!ひらめいた!
イチバン強い木綿の糸と髪の毛をしばる黒いゴムを分解し3本ある細いゴムを一本さらに伸ばして細くしながら
それを駆使してちいさなばねの機能を持った部品とする、大成功!
常識のアル人間ならゼッタイやらないだろうな〜と頭のすみでチラッと思いつつ規格外の私は次へと進む、
これできちんと光に反応し
光の強さに応じて絞りが大きく開いたり、絞られたり、シャッターも高速〜低速に変化する、イイカンジ〜
最後に組み上げるとフィルムが何度も巻ける〜まぁ間違ってシャッター押さないで巻いてもその分写っていないだけだけど
原因が気になるので再分解、すると1回巻き上げたらシャッター押すまで次の動作を押さえる、
ラチェット機構のばねがいつの間にか飛んでる!
必死で探すがなにしろ髪の毛の細さのばねゆえ見つからず〜
ボールペンのスプリングをほどき代わりの部品を作るも強すぎてだめ、
さらにその部品を押さえる部品があり、そのばねよりほんの少し弱くないとダメ!
こりゃ難しい、せっかくココまで来て〜
何度も調整している間にまた飛んだ、これは見つけやすいからと手探りで下のほうを見もせずにまさぐると
ほうらカンタン!と、つかんだのはあれっ?失くしたバネだ〜
同じとこに飛んだわけね・・・
頑張ると、いいこともある。
それを装着し、フィルムをつめて試写!
イイカンジ、10枚ほど撮影してフィルムカウンターを見ると変な数字が!
ふたを開けても元に戻らない!ヤバイ〜
あちゃ〜カウンターがダメだ〜なんで??
また分解!しかし単にその部分のねじを閉め過ぎ圧迫されて動きが渋いだけでした、
そそくさと組み立てたところで5時45分、14時間カカッタ・・・
お食事会に行くメンバーが集まり始め・・・
いそげ〜と着替えて歯磨きしてひげそって〜
みんなはクルマ2台で相乗り、
自分は一人でバイクなので一足先にオオヤカラーさんにGO!
無理を言い、急いで試写の現像&プリントをしてもらう、待ち時間の間に近所のサンハウスで
カロリーメイトとジュースを買い今日はじめての食事、おなかグルグルで行ったらみよし亭でのサイコウの食事がタノシメナイ!
オオヤカラーさんであられとヤクルトもいただき感謝!
もういくらでも入ります、ほんとペコペコ!
肝心の写真はもうバッチリ!なんか最近昔のほうが良い物作ってたなぁ〜と思うことが多い今日この頃、
作り手の個性がきちんとあるし、ローテク(当時はハイテク先端!モチロン機械は精密ですよ)な昔のものの方が
現在のコスト削減が大命題で高度に集中管理されてしまい足かせバッチシで、カタログ上は超豪華な内容、
昔の製品に比べると、比べ物にならないくらい機能が豊富で!そつがなく性能が高くて!
しかしながら画一的な現代の製品より昔の手仕事のほうが魅力的〜
製品に対し思い入れや愛があったような気がする、持つと不思議に手やキモチになじむ。
数字に表せない、コンピューターには解析できない部分なのですよ・・・
さぁ!憂いが晴れたところで出発、後発なのでちょいと?飛ばす、
夕方の空気感がサイコウ、美しい農村風景の間を縫って走る走る〜笠間へひた走る。
なんとか数分の遅刻ですみ、ちんさんにカメラを渡し試写を見せて一安心!

やっと人間に戻ったような気がして、それから9時半まで至福のときが続きました。
努力しそれが報われたときの達成感は何事にも代え難い、この快感のため小学生の野球、中学のテニス、
高校のボランティア、TOKYOでの演劇(瞬間だったけど)などいろんなことにムキになって頑張っちゃうわけです、
そして今は仕事と人生すべてがそう、いつも全力です。

☆9月9日〜11日☆
ミラーリング式ハードディスクに以前の外付けハードディスクをUSBでつないで
45Gのデータ転送したら3日弱もかかった・・マジ?
PCと外付けハードディスクなら3時間くらいなのに???
わけわからん、しかも途中でファイルエラーで中断したり・・・
ということで更新できませんでした、
新人二人もズイブンなれてイイカンジで営業してます。
ネコのジジも元気いっぱい!ただ桃の木がうどん粉病、さくらんぼが黒星病?で
かわいそう、薬をかけましたがどうでしょう?
治ればうれしいのですが・・・
それからマイお箸普及委員会&納豆鉢プロジェクトは着々と進行中!
マイお箸は鋭意収集中ですがメインとなる携帯用のSnowPwak製“和武器”が\1800で
優れものなんです、ボールペン位のおしゃれな2本のステンレスボディの中にそれぞれ
ボディよりやや短い長さの木製の箸先が収納されていてそれを取り出して、
ねじ式でしっかり合体!約2倍の長さになります、
普通のお箸かそれより使いやすいし、見たらみんな欲しがる素敵なお箸!
首から下げれる小ぶりな携帯用のケースもついてお買い得・納得の良品!

☆9月8日☆ 晴れ
お客様が途切れた・・・3時の面接や
PCのミラーリング式ハードディスク納品&設置などの用事の前に
わずかに40分ほど時間があり、
草刈りチャ〜ンス!メチャメチャ残暑なのでやめたほうが良い!
とパートさんに忠告を受けるも、それを聞く私ではないので
機械を始動〜ブルルン〜
崖側にずいぶんつた植物が繁茂しすごいことになっている、
春に植えた木苺やグズべリーなどが夏の暑さでズイブン枯れていて、
しばらく何も出来ない状況で面倒見てないから
雑草に食われたのではないかと心配!
草を刈り植え込んだあたりを調べると・・・・
イキテル・・しかも枯れたと思っていた木も復活していたりしてうれしい、
3分の一は×で歩留まりは悪いが過酷な場所に植えてしまったのでよしとしよう!
よく頑張った!えらいぞ〜

☆9月7日☆ 台風一過の晴れ間!のはずがなんだかぐずつき模様〜
休憩から戻ろうとした5時55分!
表に出ると空が燃えている〜
これはスゴイ!
久しぶりな感動のショー、走って店に戻り、
唯一フィルムが詰まっていたコンパクトカメラをつかんで
パチリパチリとりまくり〜刻々と変わる紫とピンクとその近似色で色の洪水!
すっかり空が落ち着きを取り戻すまでカメラを握り締めていました、
きっとイイのが撮れてます・・?

☆9月6日☆ アメ・・・大型台風セッキンチュウ!!
今日は昼はともかく夜は予約2件!
という笑っちゃう状況・・この際だ!と5時から休憩に入り、
南那須・原始林窯さんへGO!
目的は『納豆鉢プロジェクト』以前箱根に旅したときに、
温泉の売店でふと目に入った“納豆鉢”なるものを買ったところ、すごくイイ、とても良い!
のです、納豆混ぜるのがタノシイ、納豆食べるのが楽しい!のです、
取っ手がありしっかり持てて、かつ深さがあり飛び出さずに
添付の竹のへらスプーン(これもキモ!ね)でグリグリ〜と
思い切り混ぜれるし、ミヨーンと伸びた始末の悪い納豆の糸も
クルクル〜とへらスプーンで巻き取ればカンタン・・
とってもラク、お茶碗に好きなだけ取り分けるときも注ぎ口!が付いているので
へらスプーンで切りながらサッサ!っと手際よく分けれるし、その際の糸!の始末もカンタン!
わざわざ買う価値が大あり!です、別にいらないよ〜なんて言わずにどうぞ試してください・・・
一生モノです、手放せませんよ〜保障します(笑)納豆食べる回数も増えて健康増進!悪いことなし
そして洗いやすくて後始末がカンタン、
納豆鉢で混ぜると真っ白くなるまで良く混ぜられて糸が良く伸びているせいか
洗うときに頑固に抵抗しないでヌルヌルが落ちやすく快適〜
これもチャームポイント・・・
うまく行けば11月ごろ出来上がるので、紹介しまくります、押し売りします!
それだけの価値があるのです、昔みたいに暮らしの道具&知恵の復活もかねて流行らせたい、
しばらく冬のごあいさつは『いらっしゃいませ!納豆鉢持ってます?』・・・
あっ、マイお箸普及委員会も発足します。

☆9月5日☆ 雨〜曇り
今日はお休みで大子町へ、
黒羽から雲巌寺をかすめて八溝山を経由して大子へ
そば全国行脚から帰還した大関さんのお店、月待ちの滝“もみじ苑”で
おそばを食べるためと大子おやき学校でおやきを食べるため!
アハハ、もちろん食ツアー!!
雲巌寺〜八溝〜大子に至る道は魅力的〜
失われつつある日本の風景が生き残ってる!
クルマで30分以上走り一軒のコンビニも見ないなんて今の日本ではありえない!
緯度的に日本有数の穀倉地帯であり、畑の作物はなんでも美味しくできるという・・
実り豊かな里山の風景は本当に美しく、いつまでも残ってほしいなぁ!と
勝手に願う!住んでいる人の考えはどうかわからないけど・・・でも
お金じゃ買えない財産ですよ、手をつけてしまったらもう元には戻らない自然!
慎重に・・・田舎サイコウなんですからプライドもって頑張ってください、
この周辺は
いたるところにいい風景が残っていてスバラシイ、
川の護岸などもほとんど見られない、水郡線の電車の橋梁なども周りの雰囲気を壊さないイイカタチ、
自然を敬い共存しようとする意思が見て取れる・・・
オトナな日本人だ!

月待ちの滝でいい時間をすごし、おやき学校は臨時休業でふられた!
でもシブイいい校舎で手入れが行き届きゴミひとつ落ちてない、
素敵な学校の再利用!次に来るのがタノシミ

☆9月3日☆ 暑い〜残暑厳しい晴れ
表ではミンミ〜ンと元気に,過ぎ行く夏を惜しむかのように蝉が鳴く、
自分もなんだか気がついたら夏を飛び越してしまい、
いつのまにか秋のようで、
夏を少しでもこの手でつかまえたい!と名残惜しい・・・

昨夜は雑用仕事が終わらず泊まり、PCしながら椅子(あれです!客席のあの椅子)を
2つ並べて爆睡!
4つ並べるとカラダが全部おさまりますが、
眠いときはそんな余裕はなく、
あぁ横になりたい〜と
もう無我夢中でもうひとつ引き寄せてまるまって寝ちゃうのです。
実はけっこう難しいのですが・・もう馴れました・・・
朝、みんなが来る前に歯磨きするため休憩室へ移動〜
とりあえず『大の字』に伸びて、おなかに乗せたジジとたわむれる、
でも窓の隙間から、ちょうど朝日が細いビームになって直撃、
お陽さまの力強いパワーが『寝てんじゃない!さっさとおきろ〜』と
言っているよう・・・
なんだか、もまれにもまれた夏!洗濯機の中の洗濯物の気分!
8月の終わりごろに主任大野もフランスに旅立ち、人手不足に拍車がかかる〜
でも秋は良さげな新人が、社員も含め補充できそうでほっと一安心、
まだ早いか?いや!させてください(涙)

☆9月2日☆ 晴れ
今日は田んぼがきれい!
葉っぱの緑がまだだよ〜!まだお日さまの光浴びたいよ〜と
元気な部分が少し残りつつ根元からきれいな黄色に変化してゆくグラデーションと
モミが金色のピークを極めようとしている攻めぎあいの美しさ!!
休憩が取れた、1時間10分!
バイクのフロントのエアサスの空気をコンプレッサーで補充し、
チャリのタイアの空気も少し抜けているので補充!
ちんさんと近所の庄屋さんの販売機にジュース買い!
久しぶりに自分のことデキタ!
うれしい!あっ!クルマのウォッシャー液を買って来るの忘れた〜

夜はテプラが壊れて新型を注文したのが届いていたので名札を作る、
10月からデザイン一新!おおげさか〜?

パンフレットも昨日、新しくデザインし直した原稿をダイサン印刷さんに渡してOK!カワイイデスヨ!

☆9月1日☆ 晴れ
PCの外付けハードディスクが壊れた!
ランチが更新できない!ここ一ヶ月のデータがなくなった!(爆!!)
悔しい〜無念!

☆8月29日☆ 極上の晴れ!
休みだぁ〜ハラヒレハレホレ〜
疲れたよ〜脚の裏が痛い〜太ももからふくらはぎにかけて靴を変えたせいか・・・
ズンズン重い痛みがたまらん!
ついでに寝坊した〜
今日はTOKYO行くのに〜!!
西那須野の宮下さん遅れます!ごめんなさい(泣)
新幹線で池袋東武に向かうのです、WORLD WATCH FAIRが開催されていて、
世界中の手作りの時計が見れちゃう!
トゥールビョンなんていう複雑時計が間近で見れちゃう!こんな機会はめったにないのです、
金額じゃないけど1千万なんて当たり前の世界、目の保養になります。
人間が持てる力の限界に挑んだ工業製品(=魂を込められた逸品)を見れるということは、
頭でなく深層心理やココロにズン!と響くものがあります、
人生観かわるなぁ〜
やっぱすごいものが世の中になくなったら大変だ〜
ピラミッドないとさみしいし、ナイアガラもパタゴニアの平原も、オーロラも
ピカソも古代都市遺跡も、人間の限界を記した挑戦の歴史だからこそ胸に迫るのです、
お前も頑張れ!と・・

そのあとにちょっと前に食べに行った神保町(ジンポチョウ)小学館ビルB1Fのレストラン七條にてお食事!
前回はランチでエビフライ(日本一のエビフライ!という内容で過去にNHKの放送あり)しか食べれなかったので、
今回はお目当ての岩がきのフランボワーズビネガーとウニのコンソメゼリー寄せ、根セロリのピュレ添えを注文!
今日は電車だからグラスシャンパンにプイィ・フュッセという白ワインをゴクゴク〜
うまい!
岩牡蠣は大き目が2個ついているのですが4回注文!美味しかった!そのあとかにのサラダに、ホロホロ鳥のローストを
食べて大満足〜あっデザートにチョコのテリーヌも食べた!!また来よう!こんどはポークを食べに!

☆8月27日28日☆ 晴れ チョイ雨
怒涛の二日間!なにも出来ない、何も余計な事は考えられない、
速い流れにつかまり、アレーっと滝つぼに落ち、
そのまま水の中をグルグル回ってるカンジ・・・ぷはーっ!

☆8月26日☆ クモリのち晴れ
朝、掃除中は雨がチラチラ・・風が強く横殴りの風に流された小さな水玉が窓を濡らす・・
窓をキレイにしたいけどこれじゃ拭けない、、
11時半!雨が止んだ!
台風の後はとっても窓が汚くなり、汚れたガラスの横で料理を出したりサービスなんてイヤ!!
仕事したくなくなる、
もうお客様は客席に入っているが、日よけのスクリーンを下ろし強行!
普段はガラス拭き用の洗剤を窓にシュシュッ!
とかけて2度拭きですが、ここまで汚れると虫のフン(毎晩大勢の虫さんたちは窓の明かりに群がりパーティーしてます)
も気になりザブザブ水洗い〜ホースで水をかけ天然素材の粉石けんで石鹸水を作りそれをブラシでゴシゴシこすり、
すすぎをしてワイパーで水切り!
いつもの2倍の時間はかかるけどキレイになります。ピカピカ〜

夕日がとてもキレイ、ピンクの色が燃えるよう・・
雲のカタチも複雑でいい風景、なんか久しぶりにいいもの見てる、
こんな夕暮れに自然のなかでゆったりできたら・・・いいなぁ・・
お金は少しあればいい、畑で野菜を少し作り川でサカナをとり、そんな生活にあこがれます。

夜、佐々木特製キルン(窯)に焚付け用のお箸を投下!火をつける!
(=洗って牛乳パックに小分けにしてあり、焚き付けとして原始林窯さんに再利用していただいているもの)
パチパチ燃える燃える!
しかし用があるのは火が出なくなり、いじましくゆっくりと燃える火=熾き火なのです・・・
アルミフォイルで茶豆系の枝豆を包む、種類ごとに分けてジャガイモとサツマイモをくるむ、
これを熾き火と灰が混ざった中に静かに入れ、ふたをする・・・
火が出ていなくてゆっくり燃えている状態がミソなのですが、
野菜のでんぷんを糖化する酵素が死なないように活発に働けるように、
野菜の中心の温度が酵素の好きな40度〜高くても60度を維持できるように火加減、
この塩梅がけっこう難しい、ちなみにワタシは名人?!!
3時間後、なんと枝豆はアルミフォイルを開けた瞬間!あたり一面にとうもろこしの香りを放ち枝豆とはまるで違う風味変化!!!
食べてもメチャうま〜こりゃビックリ!お箸が燃えて炭になりそれがジワジワ燃える間に遠赤外線をだすので
美味しくなるはずですが、これは予想を超えるうまさ〜
サツマイモ・ジャガイモとも甘みが増して豪華な一品に!
石焼きイモの原理です、でんぷんの中にはそれを甘くする酵素が入っています、
乱暴に火を入れれば早くは食べられるけど、本当のその食べ物の味はわかりません、
でもなかなかね〜、昔の暮らしならこうやってのんびり調理できたのですが今はムリ!
みんな忙しすぎます、時間のみが作る味というのはやはり存在します、
それをなんとかごまかすために科学的な処理でいんちきのショウユやミリンを
つくり、また手間や時間がかかる煮物なんかがすたれると栄養も良くないし、味も良くないし、食が貧しくなります、
でもなんとか少しづつでも昔の人間が持っていた、食や生活を楽しむ知恵を取り戻したいものですね、
上っ面だけでなく本当の本物の豊かさを・・・
私たちはもっとシアワセになれるはず、ココロの持ちようを少し変えるだけでOK!
時間もお金もかからない、今すぐできる!
ココロのスイッチを消費する文化・効率優先の世界から
手間もかかる、時間もかかる、省けないプロセスは堅持する、
守るべきは守る、そんなイキモノとして基本のモードに
カチリと切り替えるだけ・・

☆8月25日☆ 雨・クモリ・台風前の静けさ・・・
なんとホール担当29歳新人のカール君が26キロも痩せました!!
ベルトを何度も切りなおしても緩くてパンツが落ちてくる〜とか嘆いていて
すっごい変わりよう・・出っ張ったおなかがズイブンこじんまり、
こりゃエステクローバーだね〜1キロに対して1万円ちょうだい!なんて冗談も出るほど
みんな痩せますね〜ぽっちゃり気味だったY嬢も8キロ、でも暑いんです、まじめに・・
自分も夏と冬では10キロから8キロほど体重に差があります、
調理場は40℃〜43℃くらいで延々11時間ほど炙られ、ホールはバックヤードの平均38℃とホールの24℃の間を行ったり来たり、
汗かいたところに冷気!これがボディーブローのようにじわじわカラダを破壊します、
そこに12時とかまで後片付けでフル活動なので1年目のY嬢も今日の朝、お医者さんでひざのレントゲン撮ってもらってから出勤!
異常はなく単に疲れているだけだそう、2週間走り続けこないだの月曜やっと休んでカラダはもう働きたくないよう〜と
訴えているのでしょう、しかし3年もすると余裕で?乗り切れるから人間の強さは無限大!??
ちなみにカール君、自信なさげに下を向いてるイマイチ君でズイブンお客様にご迷惑をおかけしています、
しかしワタシの目はごまかせない!
そういうダメ男くんのふりしていつのまにか地の様になった人間など、いくらでも見ているのだよ・・
いろいろハナシを聞いてみると、なんだか負け犬根性がいつの間にかついてしまった模様、
突っ込んでハナシをすれば剣道部だったり、中学のとき50M走6秒とか武勇伝もあり、
これらを切り口に人間性の再生を図ります、
カール君開き直って、ウソつかないで素直になるそう!
じゃあ変えて見せよう!ヤル気のある子には効くんです“佐々木マジック”

☆8月24日☆ アメ〜クモリ
雨があがり11時過ぎに表に出て窓拭き、
クロネコのジジが足元に寄ってくる、いつもなら窓を2・3箇所拭くうちに
遊んでくれるんじゃないんだ・・と気づいてどこかに遊びに行くのに
今日は結局16箇所全部付き合ってくれてなんだかへんな感じ〜
脚立を横に少しづつ動かすたびにその真下に移動してゴロン〜
次に移動したらまた脚立の真下にゴロン〜カワイイ、愛いヤツじゃ!!

☆8月23日☆ クモリ
休み明け、みんなお盆の疲れが回復しないまま仕事開始!
ありゃ〜なんだか今日も日曜みたい〜
押されっぱなしで気づいたら夜、後片付けが終わったのが12時半、フーッ、
そのあとランチの写真撮影、担当の調理師薄井はメニューの文章に頭をひねる、
みんなご苦労さま・・・

☆8月22日☆ 晴れ、快晴〜
今日は待ち望んだお休み、
薄井さまというお客様に教わった、
『ポケットファームどきどき』へ!
ココはイイ!
大のお気に入りに!
あとで紹介記事作ります〜
絶対いって欲しい〜

☆8月21日☆ 晴れ
最後の力を振り絞りみんながんばる!
明日は休み2週間連続の耐久・スプリント?レースも終わり・・
いやぁみんな頑張りましたよ〜
こんなに少ないスタッフは始めてできたからつらかったことでしょう、
去年ならアウト、クローバーは空中分解!
みんなが成長したから乗り切れたのです、感謝!
夜、フランスに旅立つ大野主任のプチお別れ会、ロマネコンティ社のラ・ターシュに
コンティの元の醸造責任者が作るアントロジア・ルージュという赤ワインや
社長秘蔵の100年物のコニャックをいただく、ん〜ウマい!
サイコウのお酒に明日休みということもあり大野を交えて何人かが残ってのんびり飲みモード!
あ〜ゆるやかな時間の流れ、しばらくぶりだぁ・・
フランスで頑張れ大野!10年のクローバーでの時間は無駄ではないはず飛躍を期待!

☆8月20日☆ 晴れ
またエアコンが壊れました、この間直したはずのお座敷とパーティールーム!
コチラは再起動を何度かしたらまぁ何とか動き出したものの、
違うところが少し動くと止まってしまいモア〜ッとぬるい空気に!!
うわぁ今日は結構暑い、きついなぁ!
お客様にたっぷり文句を言われ平謝り・・・
毎日何かが壊れる・・・早めに修理班到着で何とか最悪の事態は避けられた・・・
いいタイミングでお客様が切れて修理がスムーズに・・・
今年のお盆は長いせいか昼・夜のラッシュはいつも通り激しいものの
3時半ごろからお客様が切れだして、後片付けや夜の準備を
目いっぱい頑張り、速攻でお昼を食べると4時から休憩行けちゃうのです、
スタッフの人数が少なく負担をかけているのでこれはうれしい、
交替で休憩に入りますので半分の人数だと当然かなりツライのですが、
みんな少しでも休憩は取りたいですから
そこはもう、走り回ります、ある意味イチバン忙しいかも?
でもでもイチオウ、生活のリズムが取れます
レストランの神様ありがとうございます、
ワタシはお届けものがありルトンさんに行きたかったので、
ルトン行き!
ルトンさんに疲れているだろうから!
とミネラルをタクサン含んだ秘密のお水(=宮尾式のお水ですね!)
をいただいたのですが、店に戻って1時間後くらいにフトラッシュの中で気がつきました!
なんだかカラダがメチャメチャ軽い〜自然とスキップしてジャンプまでしちゃいました、
そして接骨院で足の裏側、ふくらはぎから足の付け根まで
だるく痛かったのがウソのように治ってます、
夏はいつもビチョビチョのタキシード(=サウナスーツ)は乾くと塩が吹いています、
3分の一が真っ白になるくらいに汗をかいて塩分が多量に放出されて一緒にミネラル分の出ちゃうのですね!
人間や動物は海から陸に上がるときにカラダの内側に海を閉じ込めることにより、
水から離れて暮らすことができるようになりましたがやはり抱える海の成分が狂うといろんな弊害が出るようです、
自分の体で納得の実験ができました、これからはミネラルをとる食事を意識してしようと思います、
そして11時!まだ仕事はまだまだ終わらない時間帯、どっと疲れが・・・ついでに足も痛い・・
そうですミネラル水が切れました、一時的にカラダに補充されたミネラルですが
そのままハイペースで働いていますからまた欠乏してきた様子、
なんだか充電の切れた電池みたい・・・
でもなおさら体の仕組みを実感、いい機会なのでさらに健康について研究します。

☆8月19日☆ 晴れ、涼しい風が吹き始め・・
今日も一時間休憩取れてラッキー!
急げばオオヤカラーさんで朝ジジと出しに行った写真を受け取りついでに高野接骨院へ行けるかな!?
ジジが足元にからみついてくるのでまた行きたいのかな〜と思いヒョイと車に乗せる、
爪をたててしがみつき、あぁ勘違いだ!と気づくもそのまま出発!
頭だけ出してショルダーバッグにしまってドライブGO!
接骨院でもたまに出ようとしてゴソゴソもがくも、
出られないと理解するとおとなしくしていて泣き声ひとつ出さない、
おりこうだ〜
休憩室に戻ったときに半田さんにいただいたオヤツの最後のひとつをご褒美に!
『半田さんゴチソウサマデス』byジジ

昼・夜といいカンジで満席御礼、ありがたや〜
そして9時半過ぎに出なくなったウーロン茶用のエアーポットをゴミ捨て場に・・・
一度はラックに入れるもなんとなくまたもってきてしまった・・・
過去10年間、出なくなる理由がハッキリつかめずにまだ保温力はあるものの、
押してもなかなか出なくて、つい忙しさに負けて新品を購入し何個も捨てていた心苦しさが募り、
ついに完全にばらして研究!することに・・・
パッキンを取り寄せたりバラせるところは分解したりしたのですが真相は闇の中・・
1時間?後
修理完了〜〜〜原因はコワレそうで手をださなかったトコロ、だけどエイッ!と思い切ったら意外や意外!
ぜんぜん壊れないのでした、コレはだまされた!
注ぎ口下のところを無理やりマイナスドライバーでこじ開けてみると、
パカッと取れた、ムニュっと変形して割れないや!ずいぶん柔軟性があるのね・・
さあ!次は〜エアーを逃がさないためのワン・ウェイバルブを外す、これがタブン犯人!
さすがにコノ部品は圧力がかかるのでしっかりと溶着してあり壊さないとバラせないので
針金を何度も何度も隙間から突っ込んでは洗い、エアーガンでコンプレッサーの圧縮空気を送り
少しずつ、詰まったウーロン茶の細かい葉っぱや茶渋のかたまりを取り除く!という作業を繰り返し
最後に漂白剤の原液に漬けて渋を溶かして完成!
新品の90%の性能は取り戻しました!
もうこれからは捨てないですむ!やったね!とてもウレシイ!!
今日は8時ごろにもカード決済の端末のカバーをアクリル板で作り直したので、
いつものことながら雑用の日でした、
あっ!4時ごろにカールの髪の毛も切ったんだった、
実はじぶんの髪の毛は8年くらい前から自分でスキカル君で切っているのです、
バイトもクローバーを卒業してテ青山のイタリアン“アルポルト”に勤めたボタを始め
ズイブン深夜に切りました・・美容室や理容室でこんな風にしてもらったら?
という提案です、今回スキカル君忘れたので、ハサミ初挑戦!チョイ緊張〜
サイドはびしっと切り詰め、上のほうは刃先を使い斜めに毛先をつまんで全体のイメージを軽くする・・・
ジェルで毛先に動きを出して何とか今風に?まとまりカールも満足!イケメンまでもうチョイ??

アハハ、めざせ最強の何でも屋!

夜、波紋のような雲の間を泳ぐまんまるの月が美しい〜
秋が近づいているということかな・・・

☆8月18日☆ 晴れ
あれ〜ヒマかと思いきやいっそがしい〜
明日金曜日の前なので仕込みDAYかと思ったのに・・
まだちょいとプチお盆の雰囲気。

今日は休憩40分、でも接骨院へ!
昨日のところが疲れがたまりすぎてダメみたい・・・
靴を変えたのがイケなかったか??

☆8月17日☆ 晴れ
50分の休憩時間にアセアセしながら接骨院へ!おしりと足の境い目からふくらはぎにかけてイタイ〜
電気でモミモミしてもらいました、楽になったけど1時間後には痛くなり・・・

夜空に月が映えてとってもキレイ〜
1時ごろ曇ってきてザンネン。

☆8月16日☆ 快晴、キモチイイ風・青空
地震発生〜ちょうど屋根裏の秘密の?に居たために前後左右に揺られて
2Fはゆれる!踊る!で気持ち悪くなった、

朝、脚立に乗って窓を拭いていると、
ホホをなでる風が涼しい、感触が心地よい・・
お盆を過ぎると決まって風の密度や質が変わるのはなぜだろう?
正確な地球の時計、地球の時間。

お昼から夕方にかけていい青空に白い雲、ダイナミックな自然が帰って来た!
最近閉塞感のある目の前に何かぶら下がっているようなお天気が多く、
一気に目の前の霧が晴れたよう・・・

夜も湿度が高くおぼろ月夜だけれど、星も控えめにまたたきおとなしめだけどイイカンジ、
今日の地球は美しかった〜いい星に住んですよね。

明日からランチ再開で仕込みが多い、仕事が終わり晩ご飯食べたのが1時に・・
疲れた&眠い、みんなだるそう・・

☆8月15日☆ 晴れ 夕方からバケツをひっくり返しタヨウナ雨!
入り口:朝、待合室のエアコンが壊れ、
夜、エスプレッソマシーンが壊れ、
コーヒーを淹れる時に使う口の長く細い水差しがコワレ、
忙しいときに限ってこうなる!

☆8月14日☆ 晴れ
朝からもみくちゃ!!の5時間!がしかし切れが良い、
連休中はお客様ものんびりだらだらお越しになるものだがスパッと切れた!
こうなると調理場は仕込み・ホールは片付けや夜の用意も簡単に進む、
だから普通のレストランは2時から6時くらいまで
クローズにするわけですが理想主義のワタシはゆっくり遅い時間に食べたい人や
遠くから来てくださるお客様がやっと着いたらクローズだった、
またもと来た道を引き返す・・・なんていうのは切ないので
また今のところファミレスやカフェ・喫茶店などが少なくお茶を飲むところも少ないため
じゃあクローバーが!と開けておくわけです、
だからスタッフの苦しみは私のせいでもあるのです、しかし閉めればハナシは早いものの
ダラダラ仕事になる可能性!
営業時間中ならいつも動き続けているほうが最終的な効率はいいものです、が
それには本当に強靭な精神と健康な体が必要です、
1年の半分は9時半から夜12時くらいまでずっとフルパワーで動き続けるのですから(休憩1時間お昼ゴハン10分位)
そのカラダを使っている部分はほめてあげれますが、それじゃただの機械だ!いまにロボットに職を奪われる、
人間にしかできない微妙なココロのひだや気持ちを研究し、さらに勉強しろ!
頭を使え〜といわれるわけですからたまったものではありません、
ですが・・・しかし考えてもらえばわかるように戦争や大地震でもあれば一日中動き回る、そんなの当たり前!
生き抜くこと!に対する平和ボケで世の中の頑張りレベルが下がっているだけで
これがあたり前!腰が曲がるまで!指が変形するまで働いているひとは世界中にごまんといる!
とヒドイデスネワタシは・・・でも無人島で生きのびれるように強い人間(=余裕がありココロが広い)に、
人間力UPさせるのがワタシの使命!わずかにあげられるプレゼント!
ということで閑話休題・・・

なんと今日は・・・ご褒美か?お盆に休憩1時間!生まれて始めて!
いや、個人経営の(零細ということね、でも零細じゃないレストランは本来ありえないか!)
レストラン業界というある意味とても特殊な世界の社会人になって始めてとった休憩・・・
バイクでルトンさんへ急行!
一服のコーヒータイムしあわせ・・
なんでもないことの大切さがわかる!感謝の気持ちをいつも持てる!という“しあわせ”もあるのです。

☆8月13日☆ 晴れ夕方からパラパラ雨・・
今日はなんとネコのジジに
半田さんというお客様から猫用のおやつをプレゼント!!
せっかくです、直接食べさせていただこうと表に探しに行って連れてくると、
ダッシュ!で逃げた〜
おい〜この間だっこしてもらッたろ〜!!
半田さんごめんなさい、どうも最近誰かにあげられちゃうんじゃないか?と
思っているみたいで人見知りするんです、3〜5回くらい会わないとココロ開かなくて、
自分自身タキシードで仕事服なので抱いて安心させてやれず・・
そのへんで遊んでくもの巣とかカラダにつけていたのでためらったのですが、
抱いてもらえばタブンおとなしくしてたかも?です、
次回は・・・
PS,あのあとおやつ食べてました!バクバクと!
今日はペルセウス座流星群のピークの日!
なのに空からはポツポツと控えめながらも雨が〜
2時まではあきらめずに待とう!!

☆8月12日☆ 晴れ〜夕方雨〜夜スコシ、シトシトフリマシタ
ガスヒートポンプのエアコンが壊れ店の3分の一がエアコンなしの生暖かい空間に!
他のエアコンの設定温度を少し下げて扉を開け放ち、扇風機で冷気を送るが
う〜ん、焼け石に水・・・
ということでなかなか快適さとは程遠い状態・・
夏休み&お盆イブということでお待ちの方がずいぶん出てしまい、
遠慮気味に『実は店の3分の一がエアコンの故障のため使えません、
扉を開けてズイブン温度が下がりましたが、涼しくないです・・・』とご説明すると、
それでもかまわないから、と
お食事いただいたお客様方には心より感謝およびお詫びを申し上げます・・・
ごめんなさい!
3時ごろレスキュー到着で復活!ガスエンジンでコンプレッサーを回すのですが、
エンジンをかけるスターターモーターのブラシの磨耗で不動でした、
く〜!なんで真夏に・・

そんなアクシデントのなか、朝からみんなフル活動!
明日からのピークに備え仕込みに準備に奔走!
嵐の前の静けさで少し余裕あり、
今ダッシュを決めないと大変なことになるのでみんな必死!

最近ネコのジジが妙にさみしがっていつもは晩御飯は10時過ぎなのに
まだ9時ごろで早めの時間にニャアニュア裏口から寄って来る、
みんながなかなか充分な休憩が取れずに休憩室に行けなくてかまってくれないのと、
いてもお化粧直したり、用を足したりジジと遊んでる暇がない・・のでつまらないのか?
ゴハンを早めにあげるが食べ終わっても周りをうろうろして表で遊ぼう!と誘う〜
食べるより遊びたいみたい・・
行けないよ!といっても通じないけど、
とりあえず、みんなの仕事の邪魔にはならないようにウマく近所をちょろちょろしてる、
けっこう頭良いんですよジジ、いいコだ!と大人気、みんなに愛されているシアワセなクロネコです。

☆8月11日☆ 晴れ
高速道路も渋滞し、明日から本格的に忙しくなりそうな気配・・
今のうちに出来ることはしておこう、まず2時半過ぎにお客様が少し切れ始まったので
無理やり草刈り、先日玄関前の花壇の草むしりはしたの駐車場入り口のあたりから始めてタップリ2時間、
刈りまくりました、それでも全体の3分の一くらい、
まぁお盆にご来店いただくお客様になんとか失礼にはならないようなカンジにはなりました、フーッ・・
草刈りの途中でとてもキレイなトカゲを発見!
実は爬虫類は大の苦手だけど、
これは頭が小さくてエグくない、それより飼いたい・捕まえたい・よく見たい!
と衝動が止まらず、勇気を出して?捕まえようとしたけどムリ!
めちゃめちゃすばしこい!
カラダが蛍光のオレンジに輝き、尻尾はコバルトブルーかメタリックの入ったきれいなブルー、
まるで宝石のよう!見とれる〜
インド洋に浮かぶセイシェル島の写真集を思い出すなぁ、海のブルーだ、
後で調べたらイシガキトカゲ!かと思ったのですが琉球にしかいないとのこと、
よくよく調べて見るとニホントカゲの幼体のようです、
とても嬉しくなりました、神様がなにかメッセージを託して使わした、そんな気がしてます。
出逢えて良かった!美しき小さきものよ・・・

☆8月10日☆ 梅雨かと思う大雨〜晴れ
夜、昨日食事の後に立ち話をしたアキナからメールが来ていました、
実は昨日のアキナはカナリ疲れ気味で癒しが必要だったみたい、
食事してみんなと会って元気になったようだけど、
メールの中の言葉のひとつに『甘えちゃダメですよね・・・』とあるけど、
そんなことないよ、今は直接の仕事に関係した立場じゃないから甘えていの、
それじゃ誰にも相談出来ないじゃん・・
そのかわり誰かにその甘えた分の愛情を分けてあげれるんだから、甘えに来なさい!
自分があげられるプレゼントは『呼吸』
呼吸はとても大切なもの=無意識でしてることだから意外におろそかになっているけど、
呼吸は時計の秒針のように基本のリズム、その無数のリズムがタクサン集まり重なり合って一日という時間が出来上がるのだから、
今の一瞬は今日というかけがいのない一日の重要な部品のひとつ!
その部品がちゃんとしてないと一日がうまく完成しない、ジグソーパズルの最後のワンピースがはまらない・・
で、呼吸だけれど
複式呼吸で深くゆっくり、おなかをふくらませるつもりで吸い込んだら、
その時間の倍から3倍かけてゆっくりと、吐くことに意識を集中して空気を吐き出す、
そのときにシアワセな思い出やキレイな空や白い雲、夕焼けや星空・月や太陽など、
自分の好きなものやシアワセのイメージをふくらませながら息を吐きます、
するとポジティブな前向きな考えになるし、何より呼吸が楽になりイイ気分になる、
背筋が伸び姿勢が良くなる、表情がキレイになるし、
楽しい気分になれる、あわてず騒がず、冷静沈着でかつ感性豊かになり、
いろんなコトに敏感に反応できる素直なココロが戻ってきます、
自分のリセット上手にね!

☆8月9日☆ 晴れ
2時過ぎお客様の切れてきた隙を見てガラス掃除、店の裏側にあたるパーティールームの窓ガラスの外側と
お座敷の窓ガラスをホースでジャブジャブ水洗い〜
虫のフンやらなんかでたまには思い切り洗剤&ブラシでゴシゴシしないとサッパリしないのです、
最近はそういう雑用がなかなか出来ない状態が続き、
あ〜あ!汚れがたまっちゃう〜
と内心イライラ、いつもキレイにしておけば掃除も早く終わって気持ちのいい“良いリズム”が保てるのですが、
汚れをためすぎたりして一度リズムが狂うと楽しく掃除ができないのでストレスに変わってしまいます、
なにより汚れているとスタッフもお客様もお店を大切には使ってくれません、
手入れをしていれば10年たっても30年たっても味わいこそ増えることがあってもみすぼらしくはならないはず、
大切にされた古いものこそ歴史や年月が育んだ付加価値や雰囲気があるものであり、新品より価値があると思います。
窓拭きの途中で
クローバーの卒業生カップルの
タケシ&アキナがお休みで食事に来ていたのですが帰りがけにお話、
タケシが日本のTOPをひた走る“カキモトアームズ”という美容室、
アキナが業界の風雲児“ダンディハウス”という男性エステサロンに就職し
どちらもキビシイ仕事内容、二人とも上司にとても良い評価をいただき
また、5月病にもかからず元気にやっているようで一安心、
ただ、タケシは若いオトコの典型でお気楽・ノーテンキなイノシシみたいに突進していて
暴走が心配!よく専門知識も覚え柄にもなく地道に勉強していますが得意と苦手がハッキリしていてまだまだ未熟、
そのくせヤル気と自信だけは人一倍なのでこういうときは手綱をキリリと引き締めないと・・・
同期のコや1年位先輩と張り合ったってダメ、
経営者はどの人材が5年10年とカキモトに愛着と尊敬をもって尽くしてくれるか?
それを見極めたいんだから、私事にこだわり大事を見過ごすような生き方はマイナス評価にしかならない、
ちいさな仲間内の世界でもめたり争っているようじゃ、組織の歯車の役しか回ってこない、
あいつはバランス感覚が悪く使いづらいからその辺のポストでもあてがっておけ、組織の中枢には入れられないな・・・
なんていやでしょ?
世の中が動き続けるにあたり
歯車こそ大切だけれど、タケシは動力になりたいわけでしょ?TOPに近づきたいんだよね?独立も含めて・・・
じゃあ、世の中の仕組みが少し見えておりこうになったところで、
こんどは沈黙を守り2年くらいは黙ってもくもくと働いたら?
見てる人は見てるからアピールするのはその辺にしといたほうがイイ、
冷静さの奥に秘めた情熱が見え隠れ・・・これが本物!
ヤル気ありま〜す!と自分を鼓舞しているうちはなんかニセものっぽい!
機嫌のイイ時はいいけど、些細なことで気分を害してヤル気なくしそうだし、そんなヤツ信用できない。
仕事はまず自己犠牲の精神だからね、
まず日々の目の前のお客様にココロから尽くす基本姿勢に磨きをかけよう、
目の前のお客様にしてあげられることは何か、真剣に悩もう!思いつかなくても考え続けよう・・・
その日々の努力が君のニンゲンを大きくしてくれる、お客様の心の声が聞こえてくる・・から
若いくせに聞きかじったくらいの知識でわかったような顔したって所詮は無力、
役に立たない蛮勇は引っ込めて理知的にチャンスを待とう!

☆8月8日☆ 晴れ
お休みです、明日からは地獄?が始まります、
お盆期間中に月曜の休みがなくなることもあり12日間耐久勤務!
最後のお休みはまず7時半に起きて人間ドッグ!
最近はバリウムが飲めるようになり、そんなに嫌ではないのですが
別にどこも悪くないので面倒、ヤル気ナシ・・・
宇都宮済生会横の宇都宮医療事業団の施設&スタッフはとても気持ちいいので
ソコに行くのは好きなのです、他なら絶対行かない!かも?
案の定ヤル気がないので血圧低め上が92しかない、
9時以降ご飯食べていないので腹ペコなのと睡眠不足と疲れがメチャメチャたまり仮死状態ですから気にしないでください!
そのうち上がりますから・・ということであとで測ってもらうと102に!
もう少し本気出せば上がりそうだけれどそれでOKに・・・
その後
TOKYOから親戚たちが来ているので子守り、
甥っ子のリクエストで釣り!
昼間2時ごろから大雨なのでとりあえず宇都宮の室内釣堀のボビーズで
わいわい魚釣り、釣りしたいという割には魚が触れないという
都会のコなのですが、それもまたよし!そのうち平気になるよ・・
双眼鏡持参で自然に興味があるもよう・・・
魚釣りは興味ない・・虫を見たいといっていた妹のほうが
釣れ始まったら大喜び・・・気に入ったようです、
食物連鎖や自然の循環で虫とサカナはつながっていることを教えると
わかったようなわかっていないよう?
娘はタオルを巻いてオヤジのようで栃木の子?でした・・・
みんなが釣り上げる中、あたりの来ない甥っ子についに
大きい鯉がかかりましたがアシストの私がへっぽこで
とり逃がし・・・そのあとしばらく音沙汰ナシ・・・
やばいなぁ〜
重苦しい空気の中、朝飲んだレントゲンのバリウムの下剤が効いてきて
トイレに・・・ワーッ!壁越しに歓声!
つれたみたいね・・・自分がないほうが釣れるか・・・
針を外せないお兄ちゃんのサカナを妹がガシッとつかんで針を外したらしい、
オンナはいくつでもやっぱりいざとなると強いのね、頑張れお兄ちゃん!

そのあと雨もあがり夕方の釣りにイイ時間帯なので鬼怒川に移動!
延べ竿で毛ばりを流してしばし待つがアタリは薄い、
予想外にライズ(水面の虫を食べるためにアチラコチラでサカナがピチャピチャ水から飛び上がるアレです。)
がなくさみしい・・
結局、
ハヤを3匹釣ってオシマイ、
でも夕暮れの川はアシやススキが金色に光り、
緑が赤く染まり懐かしい映画の色になり、大雨のせいで空気は澄みわたり風が気持ちいい〜
夏の川の風景は立ち去るのが惜しいくらいに美しかった。

そのあと3匹のハヤは唐揚げになって子供たちのおなかに消えました、
ささやかな体験ですが目で見て触れてカンジ、匂いをかぎ
皮膚で空気を感じ、また自然から得た物を口にする・・・
自然の恵みは子供たちの体へきっと吸い込まれ有形の栄養となり、
無形の自然の偉大さや感動はきっとココロへ届くことでしょう。

8月5・6・7日 晴れ
アツイ〜ひたすらカラダべたべたにしてかけずり回った3日間、
バックヤード39℃、調理場ストーブ(オーブン)前43℃!
キツ〜
みんな砂漠にいるようなカンジで水をガブガブ〜
すごい勢いでその水は汗に変わり・・
バイトも含め女の子たちも良く頑張りました!
新人?カールおじさんも成長途上ですががんばってます。

8月4日 晴れ
激震走る〜!なにがって枝豆のウマさに・・
大田原皇漢堂のご主人に枝豆をいただいたのですが、
漢方薬の害虫忌避剤(殺すのではなく虫の嫌いな漢方成分で寄せ付けない)による有機農法で
スバラシイ香りとコクのある味わい、枝豆は好きですが今まで食べてきたのとはまったく別物!初めての体験です!
以前もトマトとキュウリにお米をいただき、
香りの高さに驚いたのですが漢方!いけますね〜
ところでこの枝豆は茶豆で那須の茶豆として販売しているそうです、
TOKYO三越デパートあたりでは大人気なのですが、
旬である夏に売りたいわけですが、
大量受注が見込める肝心のお中元商戦はTOKYOでは早くも6月から始まり、茶豆は7月収穫で間に合わず・・
地元では道の駅は組合?にはいらないと置いてもらえないとか制約があり×
最大の悩みは何より地元の方にこんなに味が違うのにもかかわらず、
しかもお手ごろ価格(いや安い、枝から切り離してあるし)なのに評価してもらえない!!
農家の方も『それなら来年はやめようか・・・』みたいなムードだとか!!
とんでもない!来年もその次も、また次の年も食べたいし、一度食べたらフツーの枝豆には戻れない〜
こんなスバラシイ地場を代表できる農産物をなくしてたまるものか!
と取り扱いの業者代表の相馬さんにすぐに携帯で激励のお電話、
また休憩が1時間あったので速攻で茶豆を車に積み、名詞を何枚もコピーして
出撃!ご近所のこだわりの食材好きなおうちを回り、持参した“ゆで茶豆”を食べていただきながら
サンプルをプレゼントしつつ『この茶豆のサポーターになってもらえませんか?』
と勧誘!営業じゃないんです、善意のサポーターです、スローフード憲章の2つ目:優良な生産者を守る!
です、1時間で出来る限りのことをして帰還!
後に聞いたところによると何人かはすでに注文や激励のお電話を入れていただき感謝!
このウマい枝豆を幻にしてなるものか!!
もちろんクローバーでも夏の間お出しします。

☆8月3日☆ クモリのち晴れ
さくら市ミュージアムにて7月22日〜9月4日まで
アジア民族造形学会会長の金子氏とクローバーのお客様でもある瀧田氏共催で開催されている
『アジアの民族造形』という展覧会のお知らせをこのHP上でしようと思い
休憩時間にその作品を収めた写真をお借りするため瀧田家へ初訪問!
月曜休館で自分自身が行けない為に
ご案内するのは少しためらったのですが本邦初公開の貴重な展示など内容がスバラシイので
やはり告知しないと・・・という次第。

道路沿いの門から坂道を登ってゆくと、
山の一部を切り開いたようなロケーションは自然タップリで趣き深いたたずまい・・・
すごい・・・ここは魯山人のお屋敷?と思わず口走ってしまいそう、
旅館か料亭のようで個人のお住まいには見えません、奥様にギャラリーだけでなくおうちの中も見せていただいたのですが
宝物館に住んでるみたい、お宝がその辺にフツーに飾ってあります、
いやはやご近所にこんなすごいところがアッタナンテ・・・ビックリ、目玉落ちそう〜
写真お借りしに来て良かった、貴重な体験です、ご主人・息子さんが陶芸家、お嬢様がパッケージデザイナー&
新進気鋭のキャンドルアーティストとモノ作り一家の瀧田家!
目いっぱいインスパイアされて帰って来ました、なんか作りたくなってきた〜

☆8月2日☆ 晴れのち雨
夏休みで昼間の営業が大爆発〜急いでもイソイデモ間に合わナイ・・
く〜ッ・・なんとか追いついたか??
お昼ゴハンはやっぱりの4時半でした。

昼間待望のウォシュレットが届き、嬉しさ爆発!
やっと買えた〜
同じ烏山の宮原から興野に引っ越して新規オープンしたときは開店するのが精一杯で
トウゼン暖房便座のみ、予算の配分に悩み、お座敷の床暖房はゆずれないし・・・
はたまたこれも削れないし、う〜・・・などと悶々としていたときを思い出します、
新しくOPENしてからの8年ほどは壊れた機械の買い替えやその他、
必要なものが次から次へと現れてずっと予算が付かないままでした、
モチロン使えるものを捨てるのは嫌なので、
暖房便座が壊れ始まり、直しつつ様子見ながら満を持してのウォシュレット導入です、

アセアセと仕事を片付けて11時半から取り付け開始晩御飯を食べて一時中断、
のこりは恒例の夜中に作業〜2時過ぎに終わり、ほっと一安心、余韻にひたる・・・
そのあと調理場のステンレスの棚の扉が壊れていたのを思い出し、溶接機で修理、
ついでに穴の開いたジョウロとテーブルにメルマガの案内を立ててあるアイアンの
カード立てを修理、嬉しさかなんだか興奮してぜんぜん眠くならず古いカメラを取り出し、
距離計のクリーニング、クリアーに見えるようになり満足、やっと眠くなってきた・・・

☆8月1日☆ 晴れ
今日はお休みですが、やっぱりクローバーに来る羽目に・・・
まず昨日の夜に地方発送を頼まれ、しかも送り先は沖縄離島!
今日発送しないと間に合わない!!
それから窓の下の部分に貼り付ける板の塗装です、
これはある時、ある女性のお客様に
『お荷物はこちらへどうぞ。』と小さなバッグを
窓際のちょっとしたスペースに置くことをオススメしたところ・・・
『ベタベタしていやだから置かない!』
イタタ・・・掃除はばっちりですが、いかんせん
ステーキの油がミスト(=霧)となって舞うクローバー、
店内の壁に張ってある木は木肌を生かしツルツル光らないように
ピカピカのニス仕上げはしないでオイルステインという着色剤仕上げのみ!
これは地味で渋くて素朴でいいのですが、水や油をはじかずに木に油がしみ込んでしまいます、
テーブルの真横に窓があるのですがその窓の下枠にお荷物がチョンと
置けるのですが、上向きのため鉄板のジューッ!の洗礼を受け、
散々油が付いてしまい、マジックリンで拭こうがシンナーで拭こうがまったく落ちないのです、
ステーキを出すお店の宿命か〜と
あきらめ半分で困っていたところにそのお言葉!
気が弱い私には倒れそうなぐらいにキツイ一言でした、
そのあと、ベタベタ・・・あぁベタベタが・・・
ぶつぶつ独り言を言いながらうなだれ歩くぐったりした私の脳裏に一筋の光明が・・・
ピカッ!そうだソコを直すのが無理なら、いっそ完璧に塗装した薄い板を貼り付けよう!
『すいません社長!またお金使います!!』
まぁワタシのDIYですから業者に頼むと思えばずいぶん安いのですが、
なんだかレストランの維持は常にはお金がかかります・・・
ということで先日届いてしまってあった板をよっこらしょ!と引っ張り出し
昨日の休憩時間に角を削って形を整え、
サンダー(サンドペーパーをかける機械)をかけて表面をなめらかにし、
オイルステインという着色剤を塗って準備しておきました・・・
今日の仕事はまずサンディングシーラーというハイテクな現代の塗粉(とのこ)を
エアガンで吹き付けて乾燥したあとにサンダーをかけてつるつるにして下地調整します、
するとあら不思議!まったく木の地肌には塗料がしみないので車の塗装のようにツルツルになるのです、
仕上げのクリアーも車用の2液性ウレタン塗料を使い、艶&耐久性ともバツグンです、
窓際の風景が一変しました、ご覧ください、もちろんベタベタは完璧になくなります(笑)

ある女性の客様の一言がまた少しクローバーを良くしました!
こうやってお店は成長してゆくのです、ありがとうございました。
アナタの期待に応えます(出来ることは・・ですけど、お手柔らかに・・)

☆7月30日☆ 晴れ
2日前に調理場にオーダーを通すためのアンプが壊れてんやわんやしたのですが、
こんどは更なる改良を!ということでそこにレジから天井裏にケーブルを這わせて、
マイクをつなぎレジで身動きできないときにわずかな情報でも連絡できるように工作!
ほこりが立つので夜終わってからの作業、眠い。
そのあと注文された商品の発送に関してなんとなくカードでもサービスで付けようかとお客様に相談したところ
文面を送っていただいたのでその言葉を入れながら
PCを立ち上げカタカタ・・出来た!
あ〜もうAM2時だぁ〜
サンプルをメールに添付し
仕事はもう終わりにしよう!と片付け&ちょいと趣味?のカメラ修理をしていると、
メールが!先ほどのお客様から返信!えっ、こんな時間に??
返事があるの朝だともって送信したのに
PCでネットでも見ていて起きていたのかな?
その手紙はこんな内容でした。
『佐々木店長へ

 きれいなカードを作っていただきまして、ありがとうございます。
やはりカードがあるのと無いのとでは大きく違うので、
送る側として、とても嬉しいです。
 私の住所は実家にしてありますが、
実は私達兄弟は、アメリカ在住なんです。
 テルちゃんとは、母の愛称で、
いつも頼りなくカワイイ様子からそう呼ばれるようになりました。
そんな母が先週独りでアメリカに来ました。
本当は両輪揃っての予定でしたが、
直前になって父が仕事の都合でキャンセルになってしまいました。
 最初は母もやめるつもりでいましたが、
せっかくだからと、決行したのです。
何度も海外旅行に出かけている母ですが、
いつも父か子供たちに頼りっぱなしで、
自分のパスポートさえ誰かに渡している状態でした(笑)。
 その母が独りで来て、元気に帰っていく姿を見て、
我が母ながら、すいぶんたくましくなったなぁと感じました。
子供達に会うためなら、こんなに強くなるんですね。

アメリカにいる間に、誕生日プレゼントを選ぶつもりでいましたが、
特にこれといった物がなかったので、貴店にお願いした次第です。
これも何かの縁かも知れないと思いました。
私の帰国は未定ですが、
いつかお店にもおじゃまできたらと思います。

では、よろしくお願いします。』

ということでアメリカだから時差の関係でむこうは昼間だったんですね、
しかしながら、
頼まれてはいないけどなんとなく感じるものがあり眠い目をこすり、
カードを作ったかわりにこんな素敵なお話を聞くことができラッキー!
レストランの神様がくれたご褒美かしらん・・・

☆7月29日☆ 晴れ 劇アツ〜
なんか水の音が・・入り口の車寄せ(玄関前に出っ張ってる屋根の延長部分)の雨どいから水がチタチタ・・
晴れがもう3日以上続いているのに!!タブン水がたまってる、
それが雨漏りして車寄せの天井部分の照明でも漏電させたらマズイ!!!
上は流しのように平らになっていて排水口があるのでソコがごみや落ち葉で詰まっているのだろうと
ハシゴをかけて降りる、ン!!・・降りられない!!
だって3坪ほどの屋上部分がすべてプール!になっている、しかも温水!温まってまるでお風呂!
水深が15CM ほどあり裸足にならないと入れない、
なんとか屋根のフチ(クローバーのデザインを特徴付けるデコボコのお城っぽい部分ありますよね・・)をそろ〜り歩いて
排水口のそばに行きゴミを取る、片方なんか排水口の周りに草が堆積して土に還りそこに原っぱに生えるような
青々しい雑草が新聞紙半分ほど生えています!!
たいしたゴミはなく意外にもわずかな葉っぱなどで詰まっていました、
先日の大雨で200L 以上たまっていました・・

落ち込む出来事がありややブルー、なので屋根の上がキモチイイ。
高所恐怖症なんですけどね、
ついでに屋根のフチをぐるりひとまわり、
雨どいも裏山のほうは落ち葉が土に変わり草が生えていたりするので
お掃除!軽い気持ちで登った屋根で小一時間!最後は汗ビッショリ、、、
そのほか以前作った鉄の門の修理、裏の通用口の改良など、
気分転換にシゴト仕事!何かに集中するといいなぁ、雑念が吹き飛ぶ!

そして夜、楽しいことが・・
ご夫婦にお子さんが3人、長男幼稚園年長くらい長女年子?次男年少組?くらいの仲良し5人家族の会話、
次男がお父さんにコイツ呼ばわりしているのを聞いていて、まずお父さんが『コイツじゃよ、コラ!』
すかさず長男が落ち着いた物言いでハッキリと『育ててもらっている人にコイツはないだろう!』
びっくり、オトナっぽい!
しっかりしてる、感動!育ててもらってる・・だって、どこでそんな言葉覚えるの?
とにかくビックリ、小さな王様!君のことがいっぺんで好きになったよ!

☆7月27日☆ 晴れ
今晩は最悪、調理場AとホールOが衝突!
お客様のための議論やケンカならいいけど、
そこに正義はなかった!くだらない・・・
個人的な感情を持ちこむなよ、仕事に純粋であれ!
純粋であれば議論も必要、妥協や我慢のない職場を目指している、
が君たちのやっていることは似ているようでまるで別物!
未来を見据えて情熱の限り働くことからやってみな!
真っ白になるまでひとテーブル・ひとテーブルのお客様に尽くしてみなよ、
多分・・アツクたぎる様な情熱と満足をカンジながら本当の本気で
お客様の満足感に奉仕したことって本当の意味では一度もないんじゃないか?
君たちが思っているよりレストランのシゴトは楽しいもの(道を極めるのは苦しくもあるけど)
他人のために本気になること、それが出来て初めて本当のシアワセに近づく、
自分ばかりがそんなに可愛いんじゃ、シアワセは遠ざかるよ。

もう2時、今日はランチメニューつくりやなんやかでまだ寝れないのに〜
君たちは気楽でいい・・・

☆7月25日☆ クモリちょい晴れ〜
今日は念願の『スターウォーズ〜シスの復讐〜』を観ました、
で・・スターウォーズネタを・・少々、
実に27年の歳月をかけて完結、すごい映画です、スターウォーズって!
リアルタイムで青春をスターウォーズとともに歩めてシアワセだった、
映画好きな私ですが映画の黎明期からの偉大なる過去の名作に囲まれ、
CGを駆使した新しい映像時代の幕開けに立ち会えたことは何よりのヨロコビ。
見始めは小学生になってから、お正月などに夜更かしが解禁?になったから、
中学〜高校時代はスターウォーズを契機にSF超大作が目白押し、
ただただアクションのすごさのとりこになった、スクリーン狭しと飛び交う宇宙船やビーム、
こんな世界が作り出せるのかと興奮した!
それからはずっとフォース(理力)を操りライトセーバーを手に戦うジェダイの騎士がヒーローだった、
日本文化に敬意を表し故黒澤明監督を崇拝するルーカスが生み出した儒教精神や武士道に通じるジェダイの騎士が好きだった、
アクションの娯楽大作として楽しめたSW前5作と違い、今度はシリアスな人間ドラマ、
あらすじは過去のSWを見ていれば大筋で読めていたものの、やはりアナキンがダークサイドに落ち
ダースベイダー誕生、という悲劇には胸が痛む、アナキンというキャラクターを少年時代から見せられ正義の側のアイドルとして
愛してしまったからだろう、しかしながら宇宙とフォースに調和をもたらす予言の子としての運命を背負ったアナキンを通じて
その使命を継承したのは息子のルークだった、
エピソード3で父親たるダースベイダーをダークサイドから解放しアナキンの魂を救い、
宇宙を救ったのだから、やはりアナキン無くして平和はなかった!そう納得して終わりたい、
しかし見終わってこれほど
苦しい気持ちは初めてだ・・ただやるせない、
ただの映画鑑賞ではなく自分がまさにLONG,LONG,FAR・・の未来のある銀河系の物語の中に入りこんでしまった、のだろう。
ルーカス監督にヤラレタ、お見事。

☆7月23日☆ クモリ
山あげ祭り2日目、これくらいのクモリが野外劇の山あげにはちょうど良い!
演じる和服の役者もピーカン(晴天)ではキツイ・・・見る人も汗ダラダラになりますからね、
ワタシ的には夜の山あげが好きです。

今日うどんこ病にかかったさるすべりの木を消毒しました、
昨日いろいろある中から、
悩み抜いて?カンセキで買った噴霧器が5千円で買える商品なのもかかわらず手抜きなしでとてもよく出来ていてビックリ、
手動ポンピングのそれはパワーもあるし噴霧のノズルのついた棒も伸縮式で1.5M にもなり高いところもらくらく、
この棒がアルミの精巧な作り、かゆいところに手が届く設計(トウゼン買ったばかりしか出来ないイタズラを・・
水を詰めてノズルをゆるめて霧から直進の水流にしてスタッフに水鉄砲しました・・
そういうものを私が手にしたことでみんなもう予想してますケド、ついでに奪い取られるシナリオを作りました、
とられたら仕返しに私に向けるだろうから直前に360度回転式のノズルを逆方向に向けて
発射した人へ逆噴射するようにしてから奪われ、私もあっ!ヤメテ・・など演技・・あれっ?なんと出ない!
農薬や消毒薬が自分に向かって飛んでこないようによく出来てるわ〜小さい部品のなかにバルブが付いていて安全装置になってます
えらいな〜)
各部もまめに洗浄するように説明書きも詳しくモノを大切にしようとする精神に脱帽!
そして農家の方のことをきちんと考えた良心的なモノつくりにさらに感動!
消毒もあっという間に終わり、この噴霧器がお気に入りのひとつに・・・
一生大切に使います(大げさじゃなくて自分の使用頻度なら部品交換でいけそう)

☆7月22日☆ 晴れ
今日から山あげ祭り〜日曜まで!
みなさんいらしてください〜

今日はミノルタSRT101で撮った写真の上がりがよくゴキゲン!
先日GETした28mmと以前磨いた58mmの標準レンズがよい仕事、現代の優等生的なレンズはなんだかもう使う気になれない、
撮影状況(逆光や暗いところ)によっては欠点も露呈し万能ではないが条件が整うとすごい描写、
今のはガラスの硝材も改良されテスト上のすべてのデータは昔のレンズを凌駕しているはず・・
でも空気感や味わいが昔のほうがあるような、胸に響く写真は昔のレンズのほうが多い、
なんでだろ・・モノ作りへの執念&情熱熱か?
ライカや古いカメラを使う人の気持ちが今はわかる・・ヤバイヤバイ!!
ライカ沼にははまらないようにしないと・・・
ワタシは安くて良い物専門で行きたい、庶民代表宣言!

☆7月21日☆ 晴れ
今日は月一のミーティング、
クローバーの雛鳥たちに今日は仕事も含め
付随する世の中のことをいろいろと・・
カクカクシカジカ・・・わかるかな〜??
でもみんな人生の航海、ヤル気満々ではアリマス。
帆を揚げろ〜全速前進、面舵いっぱい!ヨーソロ〜
ボチャン!・・・○○が落水です・・・・

夜満月!久しぶり〜コンバンハ!

☆7月20日☆ 晴れ
今日も草刈り・・・アチチ
ヤフオクでミノルタの28mmF3.5GET!
ダメもとで入札したら激安でGET!ラッキー!
銀縁のフェイスがとてもカッコイイ、ガラスと金属の塊(カタマ)り!ずっしり!
質感サイコウ、古いものは作りがいいなぁ!早速打ち合わせにいらした島崎さんご夫婦を試写!(職権濫用?)
夜分解してレンズを磨き完璧!大切にするね。

☆7月19日☆ 晴れ
月曜がハッピーマンデーで一日遅れの休日、
疲れた〜
ので今日はお仕事しません!
ホントは休みじゃないと出来ない仕事があるんだけど
今日はしない!
ルトンさんでカメラいじりながら3時から6時までのんびり・・・
ゆっくりできた〜満足!!

☆7月17日☆ アツイ〜真夏日のち午後雨
草刈りシューズ到着、クローバーの草刈り?は登山用の鉄の爪(=アイゼン)をブーツにつけて崖に降りてゆく特殊なもの・・
先代はこの間力尽きて底がべろんと剥けてしまい、接着剤で補修するも次の日一日だけしかもたず引退!
新型はセメント方式(縫製でなく接着なので修理は出来ないが安価)が玉にキズですがゴアテックスメンブレンを使いながらも8900円!
デザインもまあまあ・・
ずいぶん安くなったなぁ〜(必死でネットで探したんですけど・・ネ)と感動、
雨や蒸れから守ってくれる完全防水のブーツが普通に買えるのは文明の享受といっていいのでは、シアワセ。

忘れてましたが今週の初めに薄い鉄材と太目のワイヤーで待合室のところに本のディスプレイ用の棚を作りました、
入り口からは見えず待合室に入らないと見えないのですが、これがイイです、
自分のオススメや季節に合わせた本を並べられて本屋さん気分!
実はワタシ、ヴィレッジバンガードみたいな本屋さんもやりたいのです、
田舎でヴィレッジバンガード自己満足だな〜こりゃ!!
フフフ・・・またまた儲かんないハナシばっかですね・・クローバーは・・
けっこうお金がないのが玉にキズ?

夜、かすんだ月が美しい!
やっぱりあまり長い間月光がないと不安になる、
白夜の国の人たちも同じように、いや太陽だから比べ物にならないくらい太陽を見ないと不安に違いない!?
まさかもう2度と見れないのでは?なんて漠然とした不安を心の奥底に抱きながら生活しているんだろうなぁ・・
だからこそ北欧や北ヨーロッパの人々はあれほどまでに太陽を陽の光を愛しているんだ!

☆7月15日☆ 晴れ〜夜に大雨&カミナリ
昼間草刈り、梅雨で伸び放題の草が水を得たサカナで強力!
抵抗が強く草刈り機が何度も止まる、活きのいい草が回転する中心部分にからまる〜
空冷のエンジンも30度を越える暑さにダレギミ・・・力で振り回したら背中筋肉痛、
ヨワッチイ・・ワタシ・・・
そのあとバイクで通勤のちんさんと久々にルトンさんに行こうか!
と約束するも私もお話すのが好きでタノシミにしているK社のHさんという業者さんがいらして予定はあえなくアウト、
でもせっかくだからとルトンさんにGO!!
庭で草取りしている木村夫妻と数分お話して撤収!
帰りがけに買った自販機のスポーツドリンクで我慢・・・
次こそはコーヒーだぁ〜
夕方から夜1時まで、コレで梅雨明けかな〜と思わせるシメ?の嵐が来襲!

夜仕事が終わりジジを連れてくると、みんなにクサイ!臭い!と言われ(ウ○コ)の上にでも寝たか?
嫌がるのを無理やり石鹸で洗う、
パサパサになってしまい毛艶が悪くなったが我慢だ!ジジ

☆7月14日☆ 晴れ
ゆうべ、久しぶりのお月様〜
懐かしい!うれしいな〜夜空に星や月があるのって!!

☆7月12日☆ アメ
リコーXR500とい25年前くらいのマニュアルカメラ(標準レンズ付きでサン・キュッ・パ!=\39800のCMで有名でした)をいただいて
時々使っているのですが、このカメラの500というのは国内仕様ではシャッタースピードをあらわすようで、
上級種にはXR1000Sというのがありコチラは1000分の1秒まであります、
わざわざクラス分けのために下の機種の機能を落とすなんて日本的!
と高校のころから常々思っていた思い出のカメラです、海外用には
シャッタースピード1000分の1秒の500モデルもありよくわからない2枚舌状態・・・
クルマがイイ例ですが、安全基準や安全のためのクラッシュテストが厳しい欧米には
ABSやエアバッグを標準装備し国内仕様にはオプション設定、下級グレードではオプションさえ選べない!
基本性能が優れたままの素のベーシックなモデルを手に入れ少しずつ自分好みのクルマに仕上げる・・
なんていうことは日本車では出来ないのが実情でした、クルマに関して言えば命にかかわるもの、
支払額によって安全性を差別するなど言語道断、そう思いませんか??
メルセデスなどはかつては相手が壊れても自分は固い殻になり、乗員を守るという思想でしたが、
いまや古い考えから脱却し自分の乗員を守るのはトウゼンで自分が大きく変形することで
相手のクルマへのダメージをも少なくしよう!と進歩しました、
これは自分が加害者の立場になったときにずいぶん状況を左右するでしょう、障害か死亡事件かで・・・運命が分かれます。
しかしクルマの件で言えば、
コレは安いのがイチバンの人向けの商品、でも手抜きナシで基本はしっかり作ってあるので、
入力された操作には忠実に従ういいクルマ、でもすべてはアナタ次第、充分取り扱いは気をつけてね!
コレは何でも付いてる世話焼きバージョン、でもクルマを過信しないで基本的な運転はどんどんスキルアップしてくださいね、
クルマはあなたの能力を少し補うだけ、あなたが機械に頼って怠けたら逆効果!とんでもないことが起きますよ!
とお客様を教育しながら適切な情報を提供すべき!
これが人をだますような!自分の欠点を隠していいところだけ喧伝して
人を馬鹿にするような商売するから頭にくることも!命にかかわることなのに、
まぁカメラの方は高級品だったころの話で少しでも安くして普及させたい、多くの人に持つ喜びを!
とも考え納得したのだけれども・・・ムムム・・
ファインダー(覗くところの奥のほう)を掃除をしようと分解すると、
あれっ?〜シャッターダイアルがプラスティックの基材で500から1000へ行かないように
なっていてシャッタースピード1000分の1秒はあるのでした、チャンチャン!
2つのシャッターを作るとコストも倍だから同じもので差をつける?
セコイ・・・そこまでして差別化してどうするの・・
スイスの時計で言えば信用ある社外ムーブメントメーカーの製品を使いデザインとケースの素材でいろんな時計を作るのは常識、
自社ムーブメントの開発は非常にお金がかかり贅沢なこと、だから少ない数しか作らない時計は500万とか2千万とかするわけです、
オメガなども使っていた標準の自動巻きの汎用ムーブメントを使いいろんなメーカーが自社ブランドの時計をリリースし、
その数数百種類、4万から30万ほどの時計がありホント値段はピンキリ、そこには正当で納得できる理由があって
顧客も知識を持ち納得して買うわけです、
もし日本人が自分の30万の時計に4万の時計のムーブメントを使っていると聞いたらなんだか損した気になるのでしょうね、
その汎用ムーブメントが大量に売れたから安いのであり、少量生産の同じものなら数百万するわけなのに、
しかも実績がある優れた機械なのにです、手ごろな価格のムーブメントをスバラシイデザインのケースに収め、
金属は耐久性にこだわった品質の一生もの、ガラスも良いガラスを使い防水も完璧な200M以上、ムーブメントの性能差がそれほどない
のなら見栄をはらずに実績のある汎用ムーブメントを使い60万のところを35万で買えたらそれは嬉しいことじゃないのかな〜
それよりも60万払って25万はメーカーに寄付したいのかな?
どうも自分にはもったいなくてできない、いいものを適正な価格で買わないとどんなによくても嬉しくないなぁ・・・

とりあえず、カクシやダマシはヤメヨウ・・サン・キュッ・パ!=\39800でイチバンいいやつ作れるんならそれを売ればいいのに〜
1000分の1秒と500分の一秒ではずいぶん違う、1000分の1秒があるとうれしい場面がたくさんある、
プリズムなんかわりとイイの使っているし、シンプル&チープさを隠さずに“誇れば”逆に名機になれたのにザンネン!

高度成長時代に数の正義、お金が正義で突き進むのは第3次世界大戦のようで怖かった!
だれも文句言えずに企業の倫理&論理に支配されるのは帝国主義に近い!ヒェー!
成長を阻害する意見を言えば忌み嫌われ、しかし実生活ではまだ若者を叱咤激励する居酒屋や寿司屋のオヤジ、
みたいな人もいて頼もしかったけどね、自分の場合は初給料でお寿司やサンにいき、カウンターに座り、
すごい勢いで注文するとあきれた親父さんが、
あわてなくても逃げないよ!もっとゆっくり味わわないと!
大体若いもんは光り物や青いサカナを食べてそのウマさを理解してからウニやトロ食えよな〜
注文するサカナの組み合わせや順番で味わいも変わるだろ?
最初は繊細なネタからだんだん味わいの濃いネタ、シメはさっぱりとかさぁ〜
と教わるわけです、
あのときのあの人たちは文化人であった・・今はいなくなりつつあるけど
これもヤバイ傾向!
ハナシを戻して・・
クォーツ時計が一時成功して世界制覇した時期とも重なり、
安くて壊れないまあまあの物=イイもの!という価値観を世界に突きつけた日本!
それは使い捨ての価値観!一瞬、受け入れられるかに見えてあっさり否定されたけど・・
汗水たらして働いたら大切なお金で買うんだモン、長く愛着を持てる本物以外は欲しくないよね〜
安物買いの銭失いになるから、モチロン本物で安いのがサイコウ!
海外の時計メーカー(ずいぶんつぶれたけど)や自動車メーカーでは哲学を持つ人ほど歯がゆい思いをしたのではないでしょうか?
悔しかったろうな〜自分たちの仕事がサイコウなのに〜安ければいいのか!
味わいは?持つ喜びは?機械がもつ生命感は?
ただね、海外のメーカーも日本の良い物を安く提供するのも企業の使命!と
宗旨がえし日本も安くて最高の品質、それにデザインも大切だ!と気づきお互いが苦しみの中から認め合い、
成長したのはよかった、武力でなく平和な技術の戦争で磨かれた技術が人間に適正な価格で還元されつつあります、
これで環境が戻ったらサイコウです、それこそ文明を享受する時代の到来です、
そして若者を叱咤激励する居酒屋や寿司屋のオヤジカンバックプリーズ!

☆7月11日☆ まぶしい晴れ
お休みです!今日はJR石橋駅に車を置いて電車でGO!
まずは終点上野から銀座線・半蔵門線と乗り継ぎ神保町で降り小学館ビルへ、
お昼の営業終了の2時半に程近いギリギリで到着! アセアセ・・
わかりづらい横の入り口から地下へ降りると古びた飲食街?ミニ地下街?
があり、天下の小学館らしくはないがコレは昭和の保存?
それならワカリマス、納得しますけれど・・・
事前の情報があり知っているので驚きはしませんが
そんなひなびた雰囲気の中にレストラン七條があり満席・盛況、
ところで、コトの起こりは雑誌ラピタからのメルマガ、
なんとうちの地下にグルメもうなる名店があった!というもの
それを見てその記事をプリントアウトしカバンにしのばせ機会をうかがうも
1年がたち、その間にマスヒロさんの本でも見かけ、NHKの取材もあり、
あ〜行きたいな!ナナジョウ!
でついに本日初陣!が、しかしアラカルトはよる6時からとのコト
残念だがまた来ればイイヤ!とうわさのエビフライが盛り込まれたミックスフライをいただきました、
さすがにウマいですね、安いし〜言うことなし!
今度夜に激美味(ウマ)フレンチをいただきにきます。
殺風景な地下街にやはりサッパリしたショウユ顔の内装のナナジョウ、
そのあか抜けたとは言いがたいところと料理のレベルの高さが魅力のナナジョウ、
夜はワインやらシャンパンのコルクが宙を舞い?
恋人たちの熱気に包まれるとか!!あ〜早く再訪したいぞよ!!

そのあとはドトールコーヒーで一息つき、
銀座へ、シネスイッチ銀座で
『大いなる休日』をみるため、
イイ!これはいいですよ〜
フランスの名作ですが、こういう映画って栃木では昔からやらないな〜
映画好きをうならせるような(つまりめちゃめちゃ儲かるわけでない!ということね)こういう名作を上映して欲しい、
イイ映画には2通りあります、話題作で誰が見ても面白くカンジてヒットするのでとっても儲かる映画、
もうひとつは素晴らしいけどすべての人にわかってもらおうとはしていないため誰にでもうけるわけでなく、
好き嫌い、理解できる出来ないがわかれて
映画人のあいだでは評判が素晴らしいわりには収益がそれほどない映画!
しかし名画座で地味な名画を見続けないと、なおさら映画の表現の深みがわからずにもったいないことになります、
深夜のテレビ配給の映画で結構!地味映画を何本かみると映画のいろんな面白さがわかり
好き嫌いなくすべての映画に恋をし『映画って本当にイイですね・・』となるんです、タブン
都会の好きなところはイイ映画は興行収入の多寡だけが絶対的な価値でなく上映され、
またそれが地味ながらロングランヒットにつながったり、美術館が豊富なところかな〜
ある狭い意味での文化度はたしかに高くアンテナがしっかりして楽しもうとすればそれにこたえてくれる刺激がアリマス、
それともうひとつは、
音楽!
今日は実はこのあとがメイン、毎年クローバーでライブをしてくれる木下 尊淳(タカアツ)さんのライブがあるのです、
映画終了後あわてて銀座線に飛びのり赤坂見附からすぐの赤坂ノベンバーイレブンスへ
木下尊惇(G.Ch.Vo.)・小林智詠(G.)・犬伏青畝(G.)・笹久保伸(G.)の豪華ギター4重奏です、
笹久保クンはクローバーライブファースト&セカンドに出演、小林さんはサードに出演!犬伏さんは初対面ですが、
ペルー武者修行中の笹久保クンと会えるチャンスですしタノシミです、
料理もしっかりして楽しめる、このノベンバーイレブンスはさすがの老舗、毎日なにかしらのライブがあり
それを連綿と続けている実力に脱帽!もちは餅屋でそつがなく勉強になります、
文化度高いな〜さすがTOKYO!羨ましいぞ、悔しいけど、
田舎でここまでのレベルになるには大変だ〜尊敬!

演奏が始まり木下サンの超絶プレイに酔いしれます、ほんとうに神業ですから・・
烏山からはもう一人、大野さんがやっぱりいらしていました、うちのライブの世話役!ですが木下さんの追っかけ!ナンデス!
学校を定年退職して農業と追っかけの兼業です(笑)
笹久保くんがやっぱりの急成長!
WEBでは様子を拝見しているのですが、髪を伸ばしてすっかりアンデス風の風貌になりたくましくなった21才の若者
に目頭があつくなります・・・
クローバーのライブとはまた違った都会を感じる構成を思い切りタノシミ満喫しました!
ゆたかな気分で帰れました!サイコウの一日!

☆7月9日☆ シトシト雨&クモリ
そういえばおとといのこと、
クローバーの敷地内にアカシデ5本と白樺3本植えてもらいました、
雑誌Be-PALで知った九州は黒川温泉の後藤さんの本を読み感銘を受け、
雑木を植えたくなり、地元の大東園さんに相談したところ、
コナラではなくシデをそして白樺が生育ギリギリだけど
うまく行けばとても良いのでは?とアドバイスをいただき、
待つこと一ヶ月余、ついに届きました、結果・・・
大成功!いいですよ〜またまたクローバーが男前に!
もっと癒しの田舎あふれる空間にしたいです。

☆7月8日☆ 雨クモリ雨
ヒタヒタと忍び寄るように夏休みモードになってきました、気がつくとずいぶん忙しさが増してきました〜
ボーナスシーズンもあり懐具合があたたかいようで(いずこも同じですね)追加のお料理やドリンクで
こちらはうれしい?悲鳴です、金曜と言うこともあり、なんとなくお祭りモードです!
クローバー自体はいつも変わらず素材を吟味し、会話し素材をいかに生かすか?
と地道に毎日同じだけの努力を積み重ねているだけに、昼も夜もなく?日曜も土曜もなく
なんだか世の中の動きとはギャップが・・
その熱についていけないような不思議な違和感あり、
ニンゲンですものたまにはお金をパーッと使いたいんですよね??
もちろん良心的な価格とまごころでその思いをガッチリ受け止め、
そのお金が無駄などではなく生活のエネルギーになるように頑張るのがクローバーですが、
ひとつ提案が・・
飲食店の立場からはこんなこと言うと怒られちゃいますけど
お祭りは祭りでOKです、楽しいんですから!
しかしベーシックな暮らしは落ち着いた豊かさにあふれた地味=滋味さが必要かと・・
納得した、達観した滋味さですよ、自ら喜んで行うような、
これからはお金がなくても楽しめる世の中にしないといけないと思うので、
そのためにはまずココロもちに余裕がなくてはゆたかになれないと思うのです、
最近読んだビトウィンでも確信しましたが、お金がなくても幸せは手に入りますよね、
問題は小学校あたりから連綿と続く(教え込まれた)、『みんなと同じじゃないと不安病』!
人と違うことが不安でしょうがない、開き直るのではなく意地を張るのでもなく、世界を眺めて熟慮した結果、
自分の人生はコレがベスト!自分にしか生きれない人生を歩んでいて本望である!
という満足感があるひとはいったいどれだけいるのかなぁ?と疑問です。
たとえば日本の先住民族であるアイヌの人々は沖縄から日本全国にいたわけです、
その重要な歴史的問題さえも意識的に記憶から消去されていて、しかもそれに気づかない自分たちに赤信号出しましょう!
宮崎駿監督のもののけ姫のアシタカの村のように、有り余るモノはないけど、
必要なものは協力したり工夫して手に入れ、無駄なものは持たず、必要以上に欲しがらず、
自然と調和しモノではなく精神的な豊かさのある集落を営んでいたのが
アイヌのひとびと・・
彼らは知的水準が高いゆえに戦いを好まずに北へ北へと去ってゆきました、
すべての物には精霊が宿ると考えるアニミズムの先駆的実践者でした、
そのあとの日本の八百万(やおろず)の神という信仰はここから来ているのかも?
そういうおとなしい彼らを調子に乗りいじめ厳寒の地に追いやり
それでも飢饉や人口増加による耕作地不足で(ただの税金の増収のため?)北海道がお金に見えると
現日本人はしつこく北海道でも迫害しました、
日本人は純血なんて冗談みたいなウソがまかり通っていますが、アイヌとアジアの混血が日本人なのは自分の知識と頭を使えば、
ほら!ちょっと考えればわかりますよね、私たちは北方系モンゴロイドなんですからあとから移住してきたわけです大陸から!
先住の南方系モンゴロイド(仮説)アイヌや琉球人を迫害する理由なんかないです、あとからの北方系モンゴロイドに
触発されて文化的に(多分に経済効率的な面)急進したのが和人(現日本人)でアイヌや琉球人は変わらないことを望んだようです、
ここに明治以降アメリカ文化や西欧文化に影響されアイデンティティを失った日本の姿がダブりませんか?
いま沖縄ブームだそうですがそれは私たちのDNAのなかの郷愁かもしれません、
自分たちの分を知りそれ相応の生活で満足できる豊かさ&賢さをもたないとシアワセにはなれそうもありません・・・
そのヒントがアイヌの人々にありそうです、残念ながら沖縄はもう変わりつつあります、文化の継承はおじいやおばあだけです、
西洋的な拡大的な価値観を捨てない限り、いつまでたっても悪循環でシアワセはやってきません、
クローバーはいただいたお金で提供できる最大の満足感をキーワードにレストランで頑張ります、
また皆さんの生活の根っこに役立つ情報を発信してゆこうと思います。
バンザイ!お金がなくても楽しめるくらし!を目指します。

ところで
人は相変わらず補充できていないのでキツキツです、
でも、新人YASUKAとカールおじさんの二人が地道に努力して成果をあげつつあるのが朗報!

☆7月6日☆
一日分、日記の日付けがずれてた、
私の頭もズレテタ・・・
今日もフルスロットル、朝一からの塗装のために泊まりで待機、も雨は上がらずにガックリ!
しかし午後2時ごろから晴れ間が!
チャ〜ンス!到来!贅沢な3コートを目指したベージュの2度塗りはやめて、
下地の塗装はまだキレイだから
今度は一枚の扉と検針窓にアクセントの赤を塗ろう、電光石火の早業で塗るぞ〜
ところが・・マスキングって時間かかるんです、
あせっても早くできるモノでもなく、空を時おり見上げながら降るなよ〜と
念じます、結局2時過ぎに用意を始め塗り終わりは4時半ごろ、
しかも終わると同時に雨がザーッと2液性のウレタン塗料で硬化剤が入っているので早く固まるのと
コレを予想して夏型でなく標準型のシンナー(気温が高いと乾きが早すぎてつやが出にくい)を使い
塗料を多めに吐出して作業したのが幸いしてなんとか塗膜は無事、危機一髪〜
しかし、お昼ごはんは5時過ぎてしまいおなかペコペコ〜
6時ごろ雨も上がり休憩から戻る、マスキングを外して全体を眺めると、
う〜んイイね、満足、あとはサンドペーパーで磨いて絵を描いてクリアーを塗ればばっちり、
でもこのままでも特に問題なし、クルマじゃないから充分、このままシンプルもいいかな?

☆7月5日☆ 晴れ
ありゃりゃ・・起きたら10時半!
遅刻〜コレから烏山まで1時間かかるのに〜
営業開始にも間に合わん!!
急いでしゅっぱつ!なんでこうなるの・・・
夕べ11時ころには早寝してキノウデキナカッタ塗装を朝イチでしようとしたのに・・・
夜中4時ごろトイレに起きて雨脚はまだ強くNAVIを読んで6時頃再び睡眠再開〜
そしたら10時半まで寝てしまった・・・疲れてたかなぁ?
いいコトしようとしたのになんでこうなるの?
フツーにやらないから?でもフツーにやるとぜんぜん予定なんて進まない、
私的にはいつもこうだし、そうやって無理やりやってきたからクローバーのもろもろは
実現したんだけどなぁ・・
これだけ晴れていれば起きれたら余裕で塗装できてたなぁ・・残念!

着いてから大急ぎで自分の分のシゴトを片付けて2時過ぎにバックヤードのプレハブの冷蔵庫その他をヤケ?で塗装!
は冗談で、気象条件によりプレハブの扉付近が結露しない日があるのですが、
一年にわずかな日、それがたまたま今日!『乾いている!』
『塗るよ〜』と宣言し一気に大物2つとチビの冷凍庫2つ、出入り口1枚をピカピカのベージュに塗り替え!
溜飲を下げる・・
そのあと予約した歯医者に行くために休憩タイム、
戻ってからはPCタイム!
サーバーが契約容量を超え超過料金を払っていたのですが、先月いいタイミングで新しいコースができて
そちらにお引越し!今日が工事日!朝はつながっていたHPが準備中でアクセスできなくなったようで
『見れないよ!』と途中寄ったオオヤカラーさんに教わり大急ぎで作業、
しかしコレが延々5時間もかかってしまった、説明書だけじゃわからない部分があり5時過ぎで聞くにきけない〜
結局OCNの故障サービスに電話して聞いてしまった、助かりましたアリガトウゴザイマス。

今日遅刻したお詫びに深夜、大雨を利用した裏口の床&網戸&マットなどのお掃除、
パン籠の内張り生地のミシンがけなどなど、
ついでにミノルタSRT101のレンズの中の絞りばねが油で粘って不動だったので分解&メンテ!
そして多分晴れないが希望を捨てずに朝早起きして塗装するため泊り込み〜

☆7月4日☆ 一日雨・・
今日はお休み、でもクローバー・・
ジジにゴハンをあげつつ、目下最大の?案件であるキュービクル(変電所)の2度目の塗装のため
雑用しながら雨が止むのを待つ、しかしいつまでたっても止まないので
2時過ぎにずっと行けなくて禁断症状が出ていた美和村(合併でもうないのですが、あえて)のCAFEルトンさんへ
バイクの阿久津さんとお会いできウレシイ、いやホントお久しぶりです!
お急ぎの用があるにもかかわらず、せっかく来るなら!とお待ちいただいてたそうで恐縮!
お見送りした後、お昼をいただきながら楽しく雑談〜
スピーカーのことやらなにやらとりとめもないハナシですが、
これがまた楽しい、たまには息抜きが必要、本当に実感〜
気づいたら6時、昼間出かけられていたのが戻られたようで電話がつながったので
南那須の原始林窯さんに寄る・・・めずらしく母親へコーヒーマグでもプレゼントしようかと・・
嬉しいことがあったようだし、コーヒー好きなので。
ここでも8時くらいまでお話してしまい“ゆうげ”のお邪魔に・・
ごめんなさい、でも今日はシアワセでした・・・

☆7月3日☆ クモリ
朝チョイ早起きでミニリヤカーのペンキ塗りなおし、
先日のキュービクルの塗装時にあまったペンキで中途半端に塗ったのが気になり
裏側も塗って一安心?

☆7月2日☆ 晴れ
自分もなんだかハナ水が出る、ただ私的には超人的な?体力があり問題ないのですが・・・
弱りはしますがターミネーターのように動き続けます、でもって社会人になって一日も病気で休まず皆勤19年記録更新中デス。
ヤッキーも見事一晩で復活!みんな強くなりました、
新人の29歳カールおじさんこと森川も日々進歩?!
みなさんのお役に立つ日も近いかと思われます、
いま電話応対特訓中!

☆7月1日☆ 大雨
今度はヤッキーがダウン、最近は仕事が終わるのが深夜12時ごろと相場が決まってきて
カラダがつらいのだろうけれど、そこにナリサダ菌がとどめ、
待合室&玄関掃除をしていたら、『たいへん!ゆきちゃん具合がカナリ悪そう!』
と張本人!のナリサダさんが飛んできた!お勧めのメニューを書いていたら泣き出したらしい・・
とりあえず帰して・・・う〜ん疲れがたまってるんだなぁ・・・

☆6月30日☆ 晴れ
YASUKAが風邪でダウン、扁桃腺を腫らして休み〜
キツイ〜今日はまずいよ!今日だけは来て欲しかった!の
昼から予約満席の日!
それもあり昨日は早退させたんだけど・・・
これもナリサダ菌だ!彼が持ってくる風邪はいつも悪性、
本人が直った後に周りがバタバタ倒れる・・
実はグレーシーも半日ダウン・・・

☆6月29日☆ しとしと雨模様・・
昼は超満員、夜は一転してヒマ、
ボーナス効果ですね、女性が元気!ということを感じます!
夜は普段出来ないことをちょろチョロとやれました。

☆6月28日☆ 晴れ
朝バッテリーあがりで遅刻、寿命だったようです・・
最近ホーンの鳴りが悪いような気がしたのですがホーンの方が古くなったのかと
思っていましたが違ったようです、寒冷地仕様でバッテリーが2つ付いているので
気づきにくかったようです、3年たったら交換しといたほうがいいですね、
ヤフオクで5千円弱ほどで弱ったバッテリーが復活&19万キロ持った!なんていう
バッテリーに付ける機械が出品されてました、ノートPCなんか用もあり、
10分しかもたなくなったバッテリーが50分使えるようになり感動!とか
感想が来てました、ホンマかいな?調べる価値がありそう!
ところでスタンドの方にお世話になりしめて4万3千円ナリ、イタタ・・・
今月のお小遣いが〜トホホです。

☆6月27日☆ 晴れ
いつの間にか9羽のシジュウカラは旅立っていました、
まだピヨピヨだったのにあっという間に巣立ち、電光石火の早業〜
天敵などに喰われないための知恵・・
いやはやたくましい〜自然はすごいな!
地球の営みってニンゲンなんか無視してどんどん繰り返し繰り返し進んでいきます、
立ち止まったり後ろを振り返っているのはニンゲンだけ?

今日はお休みしかできないことを・・
駐車場にあるキュービクル(変電所)を塗装、つるしはキライ、だから改造?
というか標準の塗装はなんだか暗いイメージでもっさり、
そして錆びやすくあとあと汚くなってどうしようもないので
クルマの2液性ウレタンでがっちり塗装!エアガンによるペンキの吹き付け〜
細かい粒子が飛ぶので営業中は怖くてできない、
雨にたたられ作業はすすまず、あと2日くらいかかるかな〜
日本一おしゃれなキュービクルになる予定〜??

☆6月25日☆ 激晴れ!
トロケソウニアツイ〜
真夏日だぁ!!
朝の掃除もちょっと表で作業も汗ダラダラ〜
タキシードもあちらこちら潮吹いて真っ白!
シジュウカラが心配で毎日そっと覗いてますが、
いや!野性の力はこのくらいの暑さではめげません、
元気にすくすく〜
ずいぶんカラダも大きくなり雛は卒業・・
もうじき飛べるようになるのでは・・・

休憩の1時間、先日刈り払い機で傷つけてしまったマナビーのクルマの
応急塗装が終わり、お詫びに洗車&コンパウンド掛けでピカピカにしました!
高校時代スタンドのバイト(原油高でサービスに一番厳しいとき、また地域一番店でキビシカッタ)
していたので、クルマ関係のメンテナンスはおまかせ?
キレイになりますよ〜
でもアセビッチョリ〜つかれた〜

わずかなスキ見てコピーに行った新作デザートのメニューが
パウチの機械の故障で台無し、また明日コピー!
というか代替のパウチの機械借りなきゃ!

グレーシーが風邪でダウン、早退〜
彼女がいないとやっぱり困るなぁ・・重鎮だから、
なんだかんだで今日は深夜2時までシゴト、やっとバンゴハン食べれた〜

☆6月21日☆ 晴れ
3羽のシジュウカラの雛はその後も次々に孵りいまや9羽の大所帯、
狭い巣の中で押し合いへし合い(笑)
最初の3羽がなんとか声が出せるようになりそうな感じでまだまだ静かですが
そのうちピーピーにぎやかになるのでは?
とタノシミにしています。

夜11時ごろ、7月のランチの写真を撮り終わり、晩御飯の後に調理場スタッフのマルに
頼まれたSONY製のMDR-G72というヘッドフォンの修理をしました、
修理といっても耳に当たる部分のスポンジの交換ですけど、
調べたらどこにも売っていないので自作で作ってあげようと・・・
このヘッドフォンは首の後ろからまわして耳に掛けるタイプで
インナー式では音質に満足できず、かといって頭の上にバンドがくるタイプではうざったい、
と思う人用でしょうか?後ろから見ると首輪のようですが装着感は悪くなく
音質は望外の良さ、もともとヘッドフォン用は極小のユニットなので
やっぱり少しでもスピーカーユニットは大きい方が有利なんだなぁ!
と再認識、インナー式とは比べ物にならない音の良さ、耳も痛くならないし聞き疲れもすくなそう・・・
古いものですがまだまだ現役で頑張れます、というかコストにうるさい現行品より優れているかも?
最近ソニーもツライ立場ですからね、また古いものを使おうとするマルに共感!
カメラのモルトという遮光用のスポンジを皮の細工に使うポンチで穴開けたりして
かっこよくレストア、もとの姿よりもスタイリッシュ!今日は大満足〜

☆6月19日☆ クモリ晴れクモリ
すくない休憩を削ってでもしたい事、
それは窓から見える浄化槽の無機質で殺風景な景色を変えるために
きのう仕入れた素焼きのポット達に会う樹をカンセキに買いに行くこと!
中途半端だと気になる木〜
オレンジがあった!ラ・フランス(洋梨)もある〜ライラックも〜
その他もろもろ&素焼きポット追加!

そこで常連の矢野バア発見!
(おじいさんといつも一緒に仲良く食事にいらしていましたが、おじいさんが3年ほど前に亡くなられました、
矢野バアから聞いたところによるとおじいさんは生前、常日頃から、
『自分が天に召されてもクローバーには二人の思い出がいっぱいあるだろう、
一人でもクローバーに行きなさい』と話していたそうです、おじいさんのお話どおり今も定期的にお越しくださいます、
それを聞いた私たちは自分たちのおばあちゃんだと思おう!
とそれ以来親しみを込め“矢野バア”来たよ〜などと話しています。)
しかも今日は息子さんと一緒でその息子さんがなんとナント、シトロエンCXパラスに乗ってらっしゃる〜
大好きな憧れのクルマ、マルーン(茶系で黒赤みがかかった色)のボディはピカピカ、
大切に乗られている様子がわかります、思わず今度写真撮らせてください!
と叫んでしまいました、今日はイイ日だァ〜HAPPY! 単純?

☆6月17日☆ 晴れ
わずかにシゴトに余裕あり!
すかさず休憩室の外装衣替え、といってもヨシズ(細竹で出来た日よけですね)を固定するのに
金具を作りなおしたりするだけデスケド・・・あとは去年は風でよしずが倒れマナビーの車が傷だらけになったので
ヨシズを固定したりとか・・休憩室掃除までは出来なかった、ずいぶん掃除できてない!!
そして浄化槽の上に皆さんクルマを止めてしまうので大変申し訳ないのですが
浄化槽の上はふたが落ちたりする可能性もあり危険で、またそれらの補修額が馬鹿にならないので
コンクリートのマスを置いたり素焼きのプランターを置いたりして駐車禁止にさせていただきました。

☆6月16日☆ 晴れ
今日は夜シゴトが終わったあとに来月のランチの打ち合わせ&試食会、
最近みんなメキメキ力をつけてきてイイカンジ、
お客様にもその努力を還元できる日が近づいています、いままでは
料理の質に関してはオーナーシェフ山口にすべておんぶにだっこの状態でしたが、
ようやく若者たちも労働力の提供だけでなく、頭脳労働で貢献出来るようになりつつあります、
やっと・・ですけどね〜長い道のりでした!
一人前のニンゲン、一流の調理師への道を歩み始めました。

パティシエールちんさんも今回はイイお菓子考えました、
ブラボー!
みなさん来月のランチとデザート期待してくださいね。

・・・・番外・・・・
一昨年、ある場所のホタル情報を携帯のメルマガとこのHPで紹介したところ、
大好評でした、しかし大勢の方がそこを目指し、さすがに夜ですので
車の往来やライトによる光害、ホタルの美しさに興奮して大きな声になったり、
マナーの悪い人が目立ったり、付近の住民の方に多大な迷惑がかかり、
クルマの事故さえ起きてしまったそうです、
残念ながら地元の自然を守る会のNさんから、情報を削除してくれと連絡があり
すぐに削除したのですが昨年末にPCが壊れたときに、バックアップデータで再びこのHPを立ち上げたときに
そこにホタルのデータがあり、まとめてサーバーにUPされてしまいました、
HPにホタルの記事のリンクはないのでぜんぜん気づかずにいたところ、
Nさんからご指摘があり、またすぐ削除しましたが、
何人かの方が目にして役場等に問い合わせがあり、
またまたご迷惑をおかけしてしまいました・・・

そのお詫びのメールです。

Nさまへ
こんばんはクローバー佐々木です、
遅くにすいません、
メールをいただいたのはとても助かりました、感謝しています。
言われなければずっとそのままでした、
私もせっかくの自然を壊したくはないです。
今、お店の飾りに使っている大砲が二つありひとつに
シジュウカラが巣を作りました、
毎年来ているようですが(大砲の砲身にいっぱい枯れ草が詰まってます)
卵をあたため雛を孵すところまで見たのは初めてです、
雛たちは暗い大砲のトンネルの奥で親鳥が餌を運んで来るのを
待っていっつも口は全開です\(^o^)/
たまにこっそり覗いています、みんなには子育ての邪魔するなよ!
と言っていたので、自分だけズルイデスガ、やはり無事か気になります、
砲身が上を向いていて雨が降れば中に水が流れ込むので
小さな屋根だけ付けました、今は親鳥もたまに覗くぶんには
気にしなくなりました、
地球を他の生き物とシェアする人間として生き物と仲良くしていきたいです、
そして長い人生の中で少しでも多くの自然とのふれあいがあり
大自然に受け入れてもらえるシアワセを感じたいですし
一人でも多くの人に
目の前にあるからこそ気づきにくい大切なものに気づいて欲しいです、

あまりイイ例ではないかもしれませんが
ハイブリッドカーのプリウスが世間に支持されて
2代目も好評です!その成功は私たちの予想を超えていたわけです、
人間が自然の大切さに気づきココロから大切にするのはいつなんだ!と、いままでは遅々として進まず極めてゆっくりでしたが
ある時点でいきなり大きなムーブメントになるような気がします、
きっと地球は、人間は大丈夫だと信じています、
私は江戸時代に大勢の世帯が住む一軒の長屋からでるゴミが
1週間でわずかに小指の先ほどだった!という話を聞いて大いに昔の日本人を見直しました、
究極のエコライフをすでに完成していたわけです、
しかも野山・里山の生活にはすべてのものに精霊が宿っていると考え
それに対し畏敬の念を抱いていたア二ミズム(日本では八百万の神:やおろずのかみの信仰)が
自然と共存する知恵を与えてくれていました、これって今の私たちにすごく必要なことではないでしょうか?
ヒントは身近にありました、地球のためにできることするといいことを日本人はたくさん知っていました、
世界のお役に立てる(必要とされる)最初で最後のチャンスのような気がします。

自然観察指導員をされているそうですが大変なご苦労や精神的な葛藤などがあると思います、
そのご苦労を増やしてしまい申し訳ありません、
これからもクローバーに教育的指導をお願いいたします。

☆6月14日☆ 晴れ
シジュウカラの卵が孵りました〜
大砲の口からのぞくと小さな口が3つコチラを向いてえさをもらおうと精一杯開いています、
ついつい、覗き見しちゃいます、
ほっとかないといけないんだけどついミミズでも釣具やさんで買ってこようかな〜
などと悪い考えがつい頭をよぎります、直接あげたらぜったいにダメだし
親鳥に人間からはえさを渡せないんだから無理なんですよね〜
う〜ん!巣である大砲のそばにでも置いておく?
ダメダメ、他の鳥がえさに魅かれてやってきてうろついては子育ての邪魔になるし、
なにより生まれたての柔らかなヒナはご馳走!他の動物に感づかれては大変!
ジジにも教えないようにしないと!!などと夢想してる私でした・・アハハ馬鹿丸出し〜

夕方、玄関前の花壇で竜のひげという草を守るため草むしりしていると、
お帰りになる母娘&おばあちゃんの3名さまが目ざとくワタシのそばに寄り添うクロネコのジジを発見!
(最近は虫やモグラと遊ぶのにも飽きて私が出て行きそうな時間には裏口のあたりで待っていてトコトコついて来るカワイイやつです)
若奥様が『飼ってるんですか?』と聞かれ
『いえ、トモダチなんです・・』とワタシ
おばあちゃんが『ピューマみたいなカオでかっこいいねぇ!耳長いね〜
かわいいねェ!もらっていきたいぐらいだよ!鼻も肉球も黒いからカラスネコって言うんだよね〜』
えっそうなんだ!あとでwebで調べたら幸運の印らしいです、
日本では江戸時代に難病の人のそばにいると治るなどと言われたようです、
魔女が迫害された中世のヨーロッパではつらい目にもあったようですが・・
3人ともに動物好きなようでジジも抱いてそばに連れて行っても逃げずにおとなしくしています、
愛情のこもった目でこの愛しい黒い生き物を見つめる6つの瞳!
なんだか思い出すなぁおばあちゃんの生きてたころ、いつも来てくださるこの家族がますます好きになりました!

それというのも昼間ちょっとした出来事がありまして、
草むしりしたときにもやはりおばあちゃま?という年代の女性グループのお客様に
汗ダラダラでの草むしりの最中に遭遇し、
そのときには自分のそばにジジがいたにもかかわらず、
『捨て猫だね!』(たしかに捨てられてはいた・・がそんな言い方は・・)
『カラスネコだよ、だから捨てられたんだ!』(えっなにカラスって?黒いから?黒い猫は捨てられちゃうの?)
『!・・×○△▽■×▲■◇・・・!・!!』と、意味不明なことをまくし立てて去っていったのです!
はっきり言って気分悪い!
自分の思い込みからは一歩も出ずに、他の意見はバッサリ切り捨て、
今ここにいる猫と他の何万匹かの猫はまるで厳重な工業規格に縛られた製品のように
すべて同じもののように見るそのまなざしがツライ、その意固地さや頑迷さがコワイ、
日々移り変わり、今日という日は2度となく、ひとつの出会いはまさにそのとき一瞬の奇跡であり、
自然に親しみわずかな変化や日々の移り変わりとともに暮らしていこう、
個性を尊重し、認め!自分を解放し自由な心でいたい!
という自分にとってはその方たちが立ち去るまでのわずかな時間は非常に重かったのです、
でも後からの3人家族の方たちがふっ!とココロの黒い雨雲を吹き飛ばしてくれました。

☆6月13日☆ 晴れ
今日はお休み、塩原元湯温泉にGO!
(日塩もみじライン料金所手前右)の大出館の墨の湯がお目当てです、
草刈の季節どうしても毛虫その他のアレルギーが出てくるので早めにお手当て!
日本で唯一という黒いお湯にはスゴイ効果があり、
去年初めて行った時には薬をもらって塗っても一向に治らなかったうえ
1年もかゆくて苦しんだ背中一面の毛虫のブツブツの跡がたった一回の入浴でほぼ治りました!
もうビックリ!
今回も崖の草刈でほこりモウモウ!で全身に毛虫やら花粉やら浴びた後に、
プチッと赤い発疹が腕やおなかに出来て『あぁ今年も来たなぁ!』という程度の軽症の状態で行ったのですが
出るころには赤みは引いてちいさくなった発疹にニンマリ〜

そのあと千葉の雛さんというお蕎麦屋さんに遠征!奥塩原からでは4時間以上かかり運転で疲れましたが、
そんなのぶっ飛ぶくらい美味いんです、
日本一です、手抜きナシの職人技はいつ食べても感動!
なめらかで山芋でも入ってます?と聞きたくなるようなふんわりとろとろのそばがきを
まずいただき、出し巻き卵がこれまた執念を感じるこだわりを見せる仕上がり、完璧です!
森川さんという常連さんのお母様が育てた!というキュウリに
山うに豆腐(味噌に漬け込んだお豆腐)をつけて食べるともうサイコウ〜
めちゃめちゃ美味い〜清涼感バツグンで季節が口に飛び込んできたみたい!
とうもろこしのかき揚にプリプリの海老にソラマメ、アスパラのてんぷらにパクつき、
あ〜生きててよかった、ここまで来てよかったと深く満足するのでした〜
奥様の軽妙かつ行き届いたおもてなしも心をほぐしてゆきます、
鴨にゆっくり火を入れてタップリの焼きネギとともに出していただいた一皿も絶品!
メインのおそばがいつもにまして美味しく感じました、今回湯あたりしたのか
カラダが重く遠く感じたこの道程ですが、食事をサイコウに楽しむための道のりだったのかも・・・
レストランの神様ありがとう、とつぶやきましたとてもトテモHAPPYです!
食べてこんなシアワセな気分になれるのはそうそうありません、雛さんはやっぱり超一流です。
そして〆にそば団子をいただき北海道産のあずきのふくよかさと周りをつつむそばの生地の素朴さ
周りにまぶしたきなこにこころ癒されたのでした。

そしてもうひとつ嬉しいプレゼントが!
オーナーである奈良さんご夫婦には
お兄ちゃんと妹さんの2人のお子様がいらっしゃるのですが
何度かクローバーに来ていただき、クローバー好きになってくれたそうで、いつもクローバーに行きたい!
と話してくれているとは常々聞いていたのですが
眠いのを我慢して挨拶に来てくれました、恥ずかしそうに『こんばんは・・』と
テレながら二人よりそうパジャマ姿の二人は千葉市のど真ん中の都会の子ではなく、
昔の魚港あたりにいそうな素朴な印象!
そう今ならアジアの無垢な少年たち、カメラを向けるとはにかみながらもレンズを見つめる
無邪気な瞳!貴重なアジアの純真がまだ日本のしかも都会に残っているコトがすごく嬉しかった〜

しかも一度部屋に戻った後、奥様が説明してくれたのですが
オニギリを握ってくれてコドモの小さな手で握るからかふんわりしていてとても美味しく
ほめたらすっかり得意になって機会があればおにぎりしたがるそうで
『やっぱり俺のオニギリ喰ってもらう〜』ときかないんです〜と
お兄ちゃんだけ奥様が連れてきて『自慢のオニギリはこんど食べてもらおうね〜自分で頼みなさい。』
『こんどオニギリ食べてください!』
『はい!必ず!』
『じゃあお休みなさい』
『おやすみなさい!』
奥様が『お兄ちゃんはやっと気がすんで寝られます』ですって・・
かわいいなぁ!サービス業向きの性格、将来タノシミ、ちなみに妹さんはケーキ屋さんになりたいそう、
宝石よりキラメク宝物がふた粒!千葉の若葉区で星のようにまたたいていました〜
感動を胸に家路につきました。

雛さん家族は今まさに失われようとする日本家族の理想のアイデンティティの最後の砦かも・・・

☆6月12日☆ 快晴!梅雨の中休み
お掃除の時間一回り大きくなったような太陽からの光を受け
木々の緑がまぶしい!!
まさにキラメク世界!憂いなど何もないようなスコーンと青く抜けた空に真っ白な雲!
生命の躍動感、大自然のヤル気をカンジます。
すがすがしい気持ちで一日が始まるのでした・・
ところが〜
シゴトが始まると・・・
アツイ〜真夏のようだァ、しばらく前からタキシードに塩が噴き始め今日も間違いなく人塩収穫の見込み〜
エアコンは静止状態のお客様に合わせると高速で動き回る自分たちにはぜんぜん涼しく感じず・・・
汗だらだら〜
熱血?!で頑張るぞ〜

玄関に2対の大砲があるのですが、
そのうちのひとつにシジュウカラが営巣!
砲門からのぞくと『フーッ!フーッ!』と息を吹き出し
全身の羽毛を逆立てて威嚇します、けっこうビックリするくらいの大きな音!
でも卵を守るため決して飛び出しては来ないのです、
尾っぽを扇子のように広げて卵があるであろう場所をひたすら隠します、
そのけなげさに打たれます、親の愛情と真摯なその姿はどんな生き物でも
同じです、シジュウカラの本気に負けました〜尊敬するよ!

☆6月11日☆ 梅雨入り・・トホホ
雨ふらないと農作物は困るけどジメジメ梅雨はキライ
今日からシゴトはじめ〜
しょっぱなから洪水のようなお客様の数に翻弄される、
ただ以前小説好きなG夫妻に『童話物語』をなかば無理にお貸しし
そのお礼にとお手製のドイリ(レースのような編み物)をいただき感激!
こういうの作れる女性はいいなぁ、
最近いません女子でそういうのできる人
保護しないと〜文化が失われる

総攻撃の割には、お客様が一瞬切れてそのスキにホームセンターのカンセキに行き
来るべき夏に向け休憩室のよしずやゴミ捨て場の改造の材料を調達、
4時過ぎお昼ゴハン・・
工作が終わり、30分休憩が取れリフレッシュ、
が夜はさらに洪水にもまれ濁流にのまれ散々〜
今の人員の限界を超えた!
9時オーダーストップなのに10時半ごろ調理せざるを得ない状況で
晩御飯は12時半!
みんなヘトヘト・・よく頑張っている、とりあえず前向きに明日もガンバル。

☆6月10日☆ 晴れ→クモリ→雨・・梅雨入り
朝、(休休みだからグータラしたいとこだが我慢我慢の)7時半の早起き
9時に那須家へカーテンフックの取り付け、浩介&智美夫婦&3人のコドモたちの夢の城製作のお手伝い、
頼まれ物がコレでひと段落、あとは秋の薪スタンドを作れば私の仕事は終わり?ホントに??

そのあと月曜休みで普段行けないAGカフェにGO!
アララ、もう終わってた・・実はこのお店チャレンジショップで
デザイナーの及川さんが若者に夢とチャンスを!
という主旨で半年ほどの期限でお店をやらせてあげるという世にも珍しいカフェ、
サービス業のため明日の食文化のため偉大なる実験をされてます、
もう8代目以上とか?次のお店のため改装中でランチは出来ませんでしたが、
準備中の及川さんを襲ってお話してきちゃいました、それがこの連休で一番の収穫かなぁ?
お店でお会いしてもゆっくりは話せませんから、
貴重にも及川さん自ら淹れていただいた白河・玄豆屋さんの豆で
コーヒーを淹れていただきのんびりした時間をすごせました(邪魔してゴメンナサイ)

そのあと2時集合で仕込み&掃除・・・8時解散

明日からまた戦場が待ってる〜

☆6月9日☆ 晴れ
めちゃヨカッタ!“僕とアナン”読んでほしいなぁ〜
天気がいいので家から出て
残り3分の一をCAFE Pagodaでほうじミルク(ほうじ茶のミルクティー)を飲みながら賞味!サイコウ!
ついでに以前撮らせていただいた写真をオーナーさんにプレゼント(押し付け)・・
喫茶!タフドアは休みで残念!また次回!
南那須原始林窯さんでずいぶん前に借りたまま返し忘れていた
ビデオを返し、お茶をイタダク・・・
オオヤカラーさんにポストカード用に焼いてもらったCDを受け取り、
クローバーでジジにゴハンをあげて・・・
あらら・・夜だよ!今日も終わりジャン〜早いなぁ!
明日は仕込みで休出〜

☆6月8日☆ 晴れ
昨日ル・トンさんで念願の宮尾式健康法のミヤオクニオキ氏とお話できました!
アレロパシーについて教えていただき勉強になりました、
アレロパシー(他感作用)とは動物のように移動して敵の脅威から逃れられないものが
カラダから天敵が嫌がるような化学成分を空気中に放出し虫を遠ざけたり、
ほかの植物の生育を阻害したり、また促進したりなどです、
具体的にはくるみの木のそばには他の植物が寄り付かないとか、
セイタカアワダチソウは他の植物を抑制して大繁茂するが最後は茂りすぎて自家中毒を起こしススキに負ける!とか
作物の連作がダメなのもアレロパシーであり、強い力を持つユリの花畑で寝ていたらいつの間にか死んでしまったり、
森林浴で語られるフィトンチッドも殺菌力が強すぎて健康でない人には悪影響があったり・・・
知らなきゃいけないことがタクサンあるんだな!と思いました、
有機野菜も野菜自体の力が強いためアレロパシーが強く、健康な人には大歓迎でも病気の人にはツライなど
目からウロコ!もっともっと勉強が必要です、
あ〜世界は広い、世の中は大海であり、自分(ヒト)はいかに無知であるかわかりますよね〜

クルマのスピーカー交換、やめました!
だって苦労して内装はがして用意してあったスピーカーをつないであれこれやったらあんまり音質変わらないから・・・
この場合変えないのが吉!労多くして得るもの少なし・・・1時間かけて元に戻す、
なんか疲れた、でも子供のころなんでも分解したかったわけで、それで気が済んだわけで・・
大人になるとがっかりしたりため息ついたり面倒なことが増える・・・
よくないね〜
子供のころの気持ちを持ち続けたい!いや持ち続けるぞ〜

☆6月7日☆ 晴れ、やや雲多し
今日はゆっくり寝ていざ烏山へ、そろそろポストカードがなくなるので、
その準備、いつもはネガと住所その他の文字だけが入った透明のリス(原稿)をオオヤカラーさんに
出すだけなのですが、今回からまずネガをCDにフルサイズで焼いていただき、
それを自分でillustratorというソフトで規定のサイズにして文字を入れる、
こうすると合併で秋に変わるという新住所にも対応しやすいですしオオヤカラーさんの機械で焼けるとか!
そうすると微妙な調整もしてもらえそうなのでこの際方式を変えることに、
でもネガを選んだりそういうこまごました作業がまったく出来なかったのです、ということで休みを逃さず片付ける!
隣町のCAFEル・トンさんにもずいぶん顔を出していないのでコーヒー飲みに行きたいし、
あっ建材店のアラマンさんにも用がある・・・
さすがにずっと休憩がまともになかったから雑用がたまってるなぁ〜

☆6月6日☆ 晴れ!暑いくらいの晴天
今日から連休、晴れたのでワタシは工作、
去年新築した友人の家のカーテン関係のアイアンの小物を作っているのですが、
数が多いのとそういう趣味の時間がめっきりなくなり実は1年がかり、
なかなか時間がとれずにカーテンレールに半年かかりました!残りのカーテンを開けたときに生地を端っこにまとめる金具がそろそろ完成!
遅くてわるいなぁとは思いますが既製品を買うより、この世にたったひとつの心のこもった?(汗と涙は入ってます・・)お手製を選ぶ人なので
我慢してもらってます、ですからコレ読んだ人も間違っても私に注文なんかしちゃダメです、いつになるかわかりません、
大体1年後?

ほかにも晴れていたら自分の車のスピーカー交換もしたいなぁ!
(1年半前から材料は調達してあるのに・・お店用と友人用で休日のチャンスは使い切ってしまいました)
なによりビートのエンジン載せ換えが2年間ほったらかし〜

お客様に連休は海外?!とかよく冷かされますが、
まずたまりきった疲れを癒すのが先決であまりみんな遠くには行かない(いけない)ようです、
金曜は仕込みで休みでもお店に来るのでどっちにしろ海外なんて行けっこないですが・・・
ちなみに予算もそんな潤沢にはないはずです(泣)

☆6月5日☆ 晴れのち夕立
みんな疲れてヘロヘロになってきました、
彼らの名誉のためにいいますと本当に頑張ってます、
以前の宇都宮の300席のお店のOPEN時の3ヶ月間につぐハードさ
宇都宮のIの場合、店長であるワタシ(23歳)と当時の調理長である現クローバーオーナーシェフの山口(27歳)は
3ヶ月間休みまったく無し・休憩も無し!朝9時から夜3時まで働きっぱなし、当然責任者ですからお手当ても無し!
でも若さが幸いしまったく苦になりませんでした、夢や希望のほうが大きかった!
若いスタッフやアルバイト総勢100人(タイムカード上)もOPEN時から連日満席のため混乱を極め、
みんな無我夢中で出来ないなりに頑張りました、
その力は偉大です、今はきっとつらいなぁ〜

現在のクローバースタッフもワクワクしながら遠い遠い烏山までお越しになり、
夢いっぱい希望いっぱいのお客様になんとか対応するだけで手一杯もう一段の楽しさは提供できていません、
なんとかスタッフが集まりほんの少し余裕が欲しい今日この頃。

☆6月2日☆ 曇り〜雨(大雨じゃなくてヨカッタ、アユが流されちゃうとこだった〜)
小雨のなか午後仕上げの草刈り、一番勢いのある休憩室周り、いまやらないと梅雨の後泣きを見る!
ここまでやっとけば後につながる、合羽着てGO!ウィイ〜ンと刈りまくる〜

夜、今年クローバーを卒業したOBの4人が来店!みんな元気そう〜
仕事場でも余裕の活躍のよう、安心!あんしん。
五月病なったとか、今はヒマだシゴトくれ!だの好き勝手な事を言ってた人も約一名・・・

☆6月1日☆ 晴れ
待ちに待った鮎解禁!太公望(=紀元前!11世紀の賢人、
川のほとりで糸をたれているところを周の文王に見出され殷を倒し周王朝の基礎を作った人)
たちが那珂川で鈴なりに竿を並べてました!
晴れ渡る空の下、きっと爆発しそうなニコニコ顔で皆さん釣りしているんでしょうね〜

今日は朝12時前に店の前面、昼過ぎに崖の草刈り、登山靴にアイゼンという
とがった爪のいっぱい付いた金属の滑り止めを付けて、
店の南側の崖に降りてゆく、現場は平均30度にところどころ45度から60度の
斜面です、滑りながらもワシワシ草刈り機を操作、結構疲れた〜
なんと言っても機械の威力で草に残った毛虫の毛が舞い上がるのが怖いしな〜(去年背中が一面湿疹だらけになり半年苦しんだので!)