
今アトリエ野バラの主宰である
UTAKOさんがブレイク中〜
ゴールデンウィーク後のオープンガーデンでいろとりどりの薔薇を楽しむことが
那須烏山での春のお楽しみの定番となり久しく、バスで観光客の方も大勢お越しになります♪
一年を通じて楽しめる布花の作品への評価がうなぎ上りで
その独創性と芸術性の高さから
大人気のアーティストとして国際的にも認知されています。
新しい栃木の宝モノです。


さてさて
いつも見事な
お庭を拝見〜
2009.5.28の様子。
TVや雑誌に取材多数の人気ガーデン♪那須烏山を代表するお庭です!
オーナーの歌子さん♪
今年は開花が早くいっせいに咲いた〜と
いうお話を聞いて急いでGO!!

ハート型のアーチ♪
お花の話になると熱を帯びます!






以上iPfoneのトイカメラ機能で撮影〜
こちらはフィルムの1眼レフです。





この奥にカフェがあります、
歌子さんのもうひとつのスペシャルコンテンツである“布花”も見れますよ〜
2006年6月の様子。
一段とセンスアップしたお庭!
歌子さんが丹精込めて育てているのが手に取るようにわかります、
たゆまぬ愛情をそそぎココロから楽しんでいらっしゃいます。







烏山の荒井造園さんの奥様、
歌子さんがこころをこめて手入れをして
育てている秘密の花園!
最近は雑誌&新聞での露出が増え
人気急上昇!です。
新聞に載った記事を見せながら『このばら園はどこにあるの?』
とクローバー店内で聞かれたのとコテージガーデンステファニーの倉島さんから
行ってみて!と教えられたことががきっかけで
出動!
お花を見ているとそれだけで癒されると言うトッポ畠田の愛車CAMIでGO!


クローバーからクルマで5〜10分!近いです。

オールドローズ&イングリッシュローズや
つるばらなど100種類以上!!
が咲き乱れる園内。


まだまだこれからが楽しみです。


歌子さんです。
とりあえず、見にいきませんか?
イイ香りと見るものをとりこにするばらの神秘を感じてください。

“アトリエ野ばら”
栃木県那須郡烏山町滝田688
0287−83−1725(TEL&FAX)
荒井 歌子